大北小学校

研究授業が行われました。

   

本日、3年1組で、喜友名睦子先生による

道徳の研究授業が行われました。

DSCF9839 DSCF9843

話の聴き方・姿勢・学習意欲・話合いでの活発な意見交換・その他にも3年2組さんの

頑張りや良さがヒシヒシと伝わってくる授業でしたよ。

ホンワカした気持ちになりました。

 

 - 令和4年度

  関連記事

いつもありがとうございます。

朝の読み聞かせ「そよかぜ」の様子です。

平和集会と体力テスト

6月後半から7月にかけて まず、平和集会がありました。 また3~6年生は、体力テ …

あさがお 満開です!

1年生が4月に植えた「あさがお」が満開です。

新年度準備中です。

平成29年度に向けて準備中です。

入学を祝う会♪

先日、入学を祝う会がありました! 新1年生を祝うために2年生から6年生まで各学年 …

金管バンド部のみなさん

大北小学校の金管バンド部のみなさんが 今週末に、マーチングの九州大会に 参加する …

 臨時休校延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校期間を延期することになりました。付きま …

おじいちゃん、おばあちゃん たのしかったです!

9月16日(金),幼稚園で祖父母交流会がありました。野菜植えや折り紙やあやとり, …

濃厚接触者の待機期間の見直しについて

保護者の皆様 保護者の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症対策へご理解とご …

修了式

本日、 1校時に修了式が行われました。 今年度、頑張っていたことや良くなっていた …