屋部中学校

*


令和2年度 入学式

   

DSCF4259

新型コロナウイルス関係で、約1カ月半遅れの入学式が行われました。

75期生のみなさん、保護者の皆さん入学おめでとうございます。

雨天の足元の悪い中でしたが、新入生のキラキラ光る笑顔から、これからの学校生活を

楽しみにしている事がわかりました。

DSCF4265

校長先生は式辞の中で、灰谷健次郎の小説「兎の眼」を取り上げ、「自分の良さを、

中学校生活の中で、伸ばしてほしい」と新入生にメッセージを贈りました。

新入生の皆さん、伝統ある屋部中生の一人として不撓不屈を合言葉に

頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 - 屋部中だより

  関連記事

屋部の浦食堂 大盛況!!

屋部の浦食堂がオープンして本日2日目 みんなが集う憩いの場所となっています。 今 …

研修会(9月22日)に伴う下校時刻について

保護者の皆様へ 9月22日(金)研修会に伴う下校時刻の変更の公文を本日配布します …

オンライン全朝

昨日初めてオンライン(各教室にて)で全体朝会をしました。 伝達事項が多い内容であ …

保健だより (5月)

  県内では新型コロナウイルスの感染者0が続いていますが、他の地域では …

地区陸上競技大会のお知らせ

保護者の皆様へ 昨日、地区陸上競技大会のお知らせ公文を配布しております。ご家庭で …

1学年美化作業のお知らせ

1学年保護者の皆様へ 本日、みだしのことについて、公文を配布しております。ご確認 …

頑張った地区中文祭&地区音楽発表会

<頑張った地区中文祭> 11月19日(日)に第29回国頭地区中学校総合文化祭が名 …

4月28日(金)下校時刻変更について

校内における4月28日(金)の校内研修会(授業研究会)に伴う下校時刻の変更につい …

充実修学旅行(3年生)

新型コロナウイルスの感染拡大や相次ぐ台風の襲来もありましたが、無事に3泊4日の修 …

令和6年度がスタート!

約2週間の春休みが終わり、4月8日(月)から令和6年度が始まり、新任式、始業式を …

S