屋部中学校

*


屋部川七色にじまつり 駅伝成果・留学体験 報告

   

文化の日で公休の11月3日(日)に地域行事の屋部川七色にじまつりが、屋部親水公園(通称:にじ公園)で開催されました。
ステージプログラムのランチタイムの時間に、本校の男女駅伝チームが地区駅伝での女子優勝、男子準優勝の報告と県大会が八重山大会(離島開催)ということでの旅費援助の協力のお願いを行いました。
また、夏休みに海外短期留学に参加した3Aの女子生徒と3Dの男子生徒が、ハワイに行って経験したことの感想等を報告しました。駅伝チーム、海外留学の2名とも、とても堂々とした発表でした。見事な発表、あっぱれです。~ 学校便り 第50号より ~festa01 festa02

 - 屋部中だより

  関連記事

健康に気を付けよう!

新型コロナウイルスやインフルエンザなど、気をつけて予防していかないと いけないこ …

連休にむけて気を付けよう

明日から4連休です。とてもウキウキうれしい気持ちになりますが、 その反面、危険な …

屋部中学校メーリングサービスについて

屋部中学校では、ご希望の保護者の皆様に一斉メール配信を行っています。 学校行事・ …

土曜授業参観

14日(土)は「名護市教育の日」ということもあり、本校でも土曜授業参観日に位置づ …

コミュニティ・スクールに向けた懇話会 

令和4年度から始まる屋部中校区のコミュニティ・スクールに向けた、 第1回 屋部中 …

2学期がスタート

記録的な猛暑が続いた今年の夏休み、生徒の皆さんはどのように過ごしたでしょうか?  …

弁当の日・国頭地区中学校総合文化祭

保護者の皆様へ 弁当の日のお知らせ公文です。ご家庭で確認をよろしくお願いします。 …

久志駅伝大会 3位!

3日(日)にオリンピック東京大会聖火宿泊記念第57回久志駅伝大会(中学校の部)が …

令和6年度がスタート!

約2週間の春休みが終わり、4月8日(月)から令和6年度が始まり、新任式、始業式を …

中学3年生の新型コロナウイルスワクチン接種について

名護市では、中学3年生(2006年4月2日~2007年4月1日生まれ)の方の 新 …

S