屋部中学校

*


第5回読み語り

   

10月25日(金)の朝の活動の時間に今年度第5回の読み語りを実施しました。毎度のことながら、「渡波屋(とわや)の会」の皆さんが、数ある本の中から今中学生に読んでほしいと思う本を選定し読み聞かせをしてくださいます。読み手の皆さんの思いが詰まった本ですので、生徒の皆さん、是非一度は手にとって読んでほしいと思います。暑さが心なしか和らいできている今日この頃です。「読書の秋」という言葉もあります。読書習慣として、引き続き継続して読書に親しむようにしていきましょう。渡波屋の会の皆さん、いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。~ 学校便り 第49号 ~RainbowFestival2 RainbowFestival1

 - 屋部中だより

  関連記事

卒業式花道の演出のご協力について(お願い)

3学年保護者の皆様へ 3月9日(土)に開催される卒業式の花道の演出についてのお知 …

夏季総体の日程と会場

新型コロナウイルスで延期されていた夏季総体の日程と会場が、 発表されました。 3 …

1年生野球大会 合同チームで出場!

12月21日(土)に国頭地区中学校1年生野球大会が行われ、本校は1年生の2名しか …

ファミリー読書について

平成30年図書館便り【ファミリー読書】 ファミリー読書記録 毎月 第3日曜日は「 …

登校の様子と図書館だより(8月)

暑さが続く毎日ですが、屋部中の朝の登校の様子を紹介! 正門に校長先生、比嘉先生、 …

PTA美化作業

3月1日(金)の17時より、卒業式前のPTA美化作業を実施しました。今回は2学年 …

図書館だより5月

現在、読書旬間がおこなわれており、図書館は連日満員御礼の状態です。 もちろんコロ …

地区新人バスケットボール大会

12月12・13日と地区新人バスケットボール大会が開催されました。 男子は宜野座 …

8月24日以降の日程について

8月24日~31日までの間は名護市内小中学校は臨時休校としオンライン授業等で対応 …

9月21日~の時間割

9月21日からの時間割を掲載しています。24日からは高校入試を見据えて 3年生は …

S