屋部中学校

*


すばらしかった2学期が終了!

   

一年間で一番長い学期の2学期が12月25日(水)で終了します。終業式でもお話ししましたが、生徒の皆さん一人一人が、学習面や文化面、部活動、生徒会活動、各種検定等すべてにおいてよく頑張り、大きな成果をあげた2学期だったと思っています。名護市はもとより、国頭地区や県内県外へも屋部中学生の活躍を発信できたと思います。3学期はいよいよ年度のまとめの学期であるとともに、「未来を描く学期」でもあります。良い形で新しい学年へ進級できるようこの冬休みでしっかり準備をしていきましょう!そして3月には「有終の美」を飾れるようにしたいですね!~ 学校便り 第64号より ~2nd01 2nd02 2nd03 2nd04

 - 屋部中だより

  関連記事

朝のあいさつ運動

今週より朝のあいさつ運動が始まっています。3年生の保護者が数名来校し、 朝の生徒 …

第1回読み語り(渡波屋の会)

6月9日 (金)の朝の活動の時間に今年度最初の読み語りを実施しました。昨年までは …

第2学年学年閉鎖のお知らせ

平素より本校の教育活動に御理解・御支援を賜り、感謝申し上げます。本日、第2学年生 …

漢字検定と屋部の浦食堂

10月31日(土)に本校で漢字検定があります。それに向けて受験者を募集しています …

読み語り トトロの会

10月22日(木)トトロの会の皆さんによる 読み語りが行われました。コロナの影響 …

第3回 漢字検定

2月7日(金)に第3回漢字検定を実施しました。今年度最後の漢字検定で、今回は2級 …

すばらしかった修学旅行!

11月26日~29日まで3泊4日の日程で、2年生は九州北部地方へ修学旅行を実施し …

1年生 社会体験学習発表会

報告が遅くなりましたが、1月29日(水)に1学年において社会体験学習の発表会を実 …

頑張った2学期が終了!

年間で一番長い学期の2学期が今日で終了します。終業式でもお話ししましたが、生徒の …

始業式・入学式の公文

始業式・入学式の予定の日程です。 具体的なことが決定次第、新たなものを掲載します …

S