修学旅行 平和学習②
昼食後は平和の礎と平和祈念資料館で、平和講話などを交えての平和学習を行いました。
関連記事
-
校内研修④
今回の校内研修は1年生道徳。 名護市教育委員会から西銘かおる指導主事をお招きし、 …
-
「安和プロジェクト」(仮称)始動!
先月紹介しました本校のシークヮーサー、順調に成長しています。 本校校庭で育ててい …
-
PTA作業へのご参加、ありがとうございました。
児童と保護者の皆さん、また本校職員も力を合わせPTA作業を実施しました。今回は校 …
-
入学式のご案内(再)
新型コロナウイルス感染拡大防止観点から延期になっていました入学式ですが、ようやく …
-
学びのたしかめ(沖縄県学力定着状況調査)
学びのたしかめ(沖縄県学力定着状況調査)とは前年度までの学習定着の調査で、本校で …
-
きゅうりが豊作♪
きりん学級の教材園では、愛情たっぷりに育てたきゅうりが豊作♪ 6月上旬に苗を植え …
-
オキナワカブトムシがやってきた♪
「いちむし会」の座間味さん、坂下さんのご協力で、3年生の全児童に「オキナワカブト …
-
交通安全教室(安全な自転車の乗り方について)
6月18日に幼稚園児と1年生の児童を対象に「横断歩道の安全なわたり方」について交 …
-
本日の校内持久走会について
本日予定しています校内持久走会ですが、予定通り実施します。 但し、実施時間までの …
-
校内研修②
今回の校内研修(公開授業)は国語「川柳絵本を作ろう」の授業を、きりん学級でおこな …
- PREV
- 修学旅行 昼食タイム♪
- NEXT
- 修学旅行 ひと休み☆