安和小学校

宿泊学習(2日目)

   

宿泊学習2日目は名護岳登山です。

夜に降った雨の影響を考慮し、ぬかるみを避けるため当初予定していたコースを変更。

片道10分ほど長くあることになりましが、この10分が結構大変でした。

CIMG0324いろいろな植物や動物を観察しながらの登山でした

CIMG0335途中の休憩の様子、かなりお疲れの様子です。

 

IMG_9294全員で頂上に到着!みなさんよくがんばりました!!

 

IMG_9300下山後は食堂でおいしい沖縄そばをいただきました。(クーラーの効いた食堂で一休み)

 

 

 - 令和4年度

  関連記事

4月8日(金)は入学式です♪

 

令和4年度版 暴風(特別)警報時の登校等について

令和4年度版、暴風(特別)警報時の登校等についてのお知らせです。 公文でも各世帯 …

北部農林の学生による食育指導

本校では屋部給食センターの栄養職員にご協力を頂きながら、全学年で食育についてご指 …

暴風(特別)警報時マニュアルの修正版について

本日の暴風警報発表に伴う臨時休校へのご対応、ありがとうございました。 以前にも公 …

シークヮーサー収穫♪

これまで縦割り班で「シークヮーサータイム」の環境整備の時間を活用し、それぞれの担 …

5月27日以降の部活動について(通知)
令和4年度 新任式・始業式

いよいよ令和4年度がスタートし、今年度は新職員6名をお迎えしました。今日は新任式 …

食育指導

本日屋部給食センターから職員をお招きして、5年生対象に食育の学習をおこないました …

保幼小交流会(5年生)

校区内にあるキリン保育園、安和幼稚園、それから本校の5年生で「保幼小交流会」を実 …

令和4年度 運動会

運動会前日の天気は警報が発出されるなど当日の天気が心配でしたが、運動会開始時間に …