安和小学校

一学期終業式

   

令和4年度もスタートから新型コロナウイルスの影響を受け、感染症や熱中症対策をおこないながらの一学期が今日で終了となります。
終業式での児童代表あいさつでは、「漢字の学習を頑張った」「幼稚園との交流が楽しかった」「二学期も楽しくがんばりたい」など、子ども達の充実した一学期の様子が伝わってきました。
明日からはいよいよ夏休みが始まります。交通事故や水の事故、不審者やSNS等の安全には十分気をつけて、生活リズムの乱れがないよう、夏休みを元気に楽しんでください。

IMG_5532

IMG_5531

 - 令和4年度

  関連記事

4月8日(金)は入学式です♪

 

昔あそび

1年生と2年生で昔あそびをおこないました。 今回の取り組みはコミュニティースクー …

正津川小学校とのオンライン交流

名護市内にあるGODAC(国際海洋環境情報センター)との連携の一環で、今年度も青 …

運動会前々日準備のお知らせ

先日公文でもご案内させて頂いております、「運動会前々日準備」を10月21日(金) …

香りの授業

琉球放送株式会社テレビ本部と東京都にある「セントマティック株式会社」のご協力で、 …

真鍋和子先生講演会

先日本校にて「第45回沖縄県学校図書館研究大会(国頭大会)」が実施され、研究大会 …

クリーン活動

全校児童合同で地域のクリーン活動を実施しました。 今回の活動場所は、安和公民館と …

令和4年度 学校閉庁日のお知らせ

R4学校閉庁日のお知らせ ⇦こちらをクリック

平和学習

慰霊の日を明日に控え、本校では平和について考える学習に取り組んでいます。 学習の …

暴風(特別)警報時マニュアルの修正版について

本日の暴風警報発表に伴う臨時休校へのご対応、ありがとうございました。 以前にも公 …