一学期終業式
一学期終業式はリモートで開催。代表児童発表の様子です。詳細は、学校だより『シチマンタル11号』をご覧下さい。幼稚園では、対面で終業式を行いました。「田井等公園で遊んだのが楽しかった」「友達と縄跳びをしたことが楽しかった」「遠足でネオパークに行ってレッサーパンダを見たのが楽しかった」など堂々と発表する姿に成長を感じます。一学期間、よく頑張りました!
関連記事
-
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の小学校等の保護者に向けた再度の周知について
保護者の皆様へ 沖縄県教育委員会より見出しの件について、周知の協力依頼がありまし …
-
サイバー犯罪防止教室
去る7/8(金)、名護警察署生活安全課から少年係玉城綾乃さんを講師としてお招きし …
-
めるぽん登録方法(訂正版です)
羽地小学校から保護者の皆様へ 先月、掲載した学校メーリングサービス「めるぽん」の …
-
羽地中校区合同授業参観及び諸連絡について
※2月14日の公文です。明日のことなので,ここでもう一度ご連絡いたします。
-
[幼]修了式
13名の園児の皆さん、修了・卒園おめでとうございます。 返事や礼、お別れの言葉、 …
-
ペーパーティーチャーセミナー
『【沖縄県教育委員会からのお知らせ】御承知のとおり沖縄県においても教員不足の状況 …
-
PTA作業,多数のご参加ありがとうございました。
PTA作業に合わせて約70名の参加がありました。学校がきれいになりました。ありが …
-
星に願いを
願いが叶いますように・・・。 使用している竹(チンブクダキ[ホテイ …
-
PTA作業行います!
羽地小学校から保護者の皆様へ 再延期となっておりましたPTA作業について 本日、 …
- PREV
- スマイル教室お休みのお知らせ
- NEXT
- 学校だより11号