命と心の特別授業~ディキランヌーワラビ かつやの物語~
12月11日(月)5時間目、
全校児童を対象とした『命と心の特別授業~ディキランヌーワラビかつやの物語~』が本校体育館にて行われました。
講師は
金城恵子先生、
金城さつき先生。
ディキランヌーと呼ばれた子ども時代から、
“やる気スイッチ”をオンにして、何事にも一生懸命頑張り、
小学校の校長先生にまでなった
金城恵子先生の夫金城かつや先生の
実際のお話をもとにした絵本の読み聞かせが行われました。
読み聞かせの後、
かつや先生がALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を患い、
その難病にも負けずに笑顔で向き合い、
かつや先生を懸命に支える金城恵子先生を中心とした
たくさんの人々の様子をお話ししてくださいました。
“やる気スイッチ”をONにすること
誰にでもお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんがいること
たくさんの人が支えてくれていること
友達や家族を大切にすること
命を大切にすること
ふわふわ言葉を使うこと(ちくちく言葉は使わない)
あきらめないこと など
たくさんの事を伝えていただいた特別授業となりました。
関連記事
-
授業参観ありがとうございました!!
9月1日(金)授業参観に多くの保護者の皆様が参観してくださり、 ありがとうござい …
-
創立135周年事業の説明会開催!!
創立135周年事業に係る説明会の開催について(保護者用) ← ここをクリック 1 …
-
夢プロジェクト2 ~平 義隆さんの講演・演奏会♫~
7月7日(金)“夢 プロジェクト”第2弾として 平義隆さんによる講演・演奏会が本 …
-
平和学習会 ~6.23慰霊の日によせて~
6月23日【慰霊の日】にむけ、名護小学校では戦争の恐ろしさと平和の大切さを学び、 …
-
児童朝会がありました!
6月27日(火)児童朝会がありました。 児童朝会では各委員会の活動内容を紹介しま …
-
旧盆(ウークイ)の下校時刻のお知らせ
暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか :-) さて、今年の旧盆は9月 …
-
台風22号のため休校です。10月28日(土)
お世話になっております。 台風22号襲来の為、沖縄本島地方に28日4時17分、暴 …
-
しきなみ短歌
8月30日(水)、31日(木)にしきなみ短歌会のみなさんをお招きし、5、6年生が …
-
宿泊学習(5年生)
平成29年6月29日(木)、30日(金)に5年生が宿泊学習を行いました。 1日目 …
-
第57回国頭地区児童生徒科学賞作品展 表彰式 in イオン名護店
平成29年9月23日(土)、第57回国頭地区児童生徒科学賞作品展の表彰式が イオ …
- PREV
- 創立135周年記念事業
- NEXT
- なかよしマーケット!! 大盛況でした♪