名護小学校

安全見守り隊の皆さん、今年度もよろしくお願いします!

   

新年度のスタートにあたり、朝の安全見守り隊の皆さんに「今年度もよろしくお願いします」と児童会運営委員の皆さんがあいさつを回りを行いました。地域の方々に見守られ、支えられていることに感謝です。大西区からは三日間でのべ72名のご協力がありました。ありがとうございました。

 - 令和3年度

  関連記事

よみがえれ ~ピアノ再生プロジェクト~

沖縄タイムス(2021,9/21、2021,6/13、2016,1/26)でも取 …

【幼稚園】2学期始業式[10/1]

本日、幼稚園ではやっと2学期始業式を迎えることができました。約2か月ぶりの再会の …

『校内漢検チャレンジ』実施

去る2月4日、本校会場で予定していた漢字検定はコロナの影響で中止となりましたが、 …

1月31日~2月4日の児童受け入れについて

 1月31日~2月4日までの児童受け入れについて ← クリック  受け入れ申し込 …

学校閉庁日のお知らせ

   本市では、教職員の心身のリフレッシュと長期休暇の取得促進のため、夏季休業中 …

【幼稚園】元気に泳げ こいのぼり!!

さわやかな青空の下、手作りこいのぼりを掲揚しました。こいに負けないように心も体も …

オキナワカブト

10月11日にイチムシ会のメンバーが名護小学校に来てくれました。子どもたちはオキ …

クリーン活動

去る10月20日にクリーン活動を行いました。校外に出た4・5・6年は、地域の方と …

あいさつ頑張っています!

毎朝7:45~8:15頃、生活委員会の児童が廊下等に立ってあいさつ運動を頑張って …

台風14号接近時の対応について

台風14号接近時の対応について      ← クリック