名護小学校

クリーン活動

      2021/11/19

去る10月20日にクリーン活動を行いました。校外に出た4・5・6年は、地域の方と一緒にゴミ拾いや草取りをしました。校内では、1・2・3年が手洗い場みがき、校庭の草取りや石ころ集めなどに汗を流しました。子どもたちが、身近な環境について考え、SDGsについて考えるきっかけとなることを期待します。

_1170803 _1170805 _1170824 _1170827

 - 令和3年度

  関連記事

令和3年度 新任式・始業式について 

新任式・始業式 日時:令和3年4月8日(木) ※新1年生~新6年生まで通常通り登 …

ありがとうございます!「マスク寄贈」

ファーストリテイリンググループ(UNIQLO)様から、新一年生へマスク寄贈があり …

【4年】研究授業(算数)

5月19日に行われた算数科研究授業のスナップです。3位数÷1位数=3位数の筆算の …

【3年】研究授業(道徳)

世界自然遺産に登録されたやんばるの森は私たちのすぐ隣にあります。そこにしかいない …

第2回PTA作業について

明日、11月13日(土)は第2回PTA作業です。 ご協力よろしくお願いいたします …

1月31日~2月4日の児童受け入れについて

 1月31日~2月4日までの児童受け入れについて ← クリック  受け入れ申し込 …

~花壇の衣替え~ マリーゴールドいただきました❤

  名護小学校の応援団,比嘉啓文(元名護小校長)さんご夫妻から秋のお花 …

9月13日(月)~17日(金)の学習計画について

「9月13日(月)~9月17日(金)」におけるリモート学習の計画です。  各学年 …

登校再開!給食再開!!

今週から、登校再開です。久しぶりに全員が顔を合わせました。運動場での体育や友達の …

ナンキンハゼ、正門の紹介

本校のシンボルツリーの1つにナンキンハゼの木があります。植えられたのは1939年 …