名護小学校

校内美化作業

      2021/08/25

8月24日(火)からの二学期始業へ向け、去る8月19日(木)、職員による草刈り作業とトイレ掃除等を行いました。あっという間の1時間半。二学期の準備・・・頑張っています。

 - 令和3年度

  関連記事

【給食】今週は6年生が考えた献立!

今週は、本校6年生の給食委員会が考えた献立です。栄養のバランスや幼稚園児・低学年 …

満開 マリーゴールド!

9月の中旬に,比嘉啓文(元名護小校長)さんご夫妻から頂いたマリーゴールドが見事に …

オンライン読み聞かせ

今学年初めての読み聞かせは、職員室からオンラインで。『にくのくに』を読んで下さい …

運動会大成功Ⅱ

【3年 縄跳び】1人跳びや2人跳び大縄跳びにも挑戦しました。ひたすら、笑顔で跳び …

中学校区CS推進訪問

名護中校区(名護小、大北小、名護中)の3校の職員と3校の学校運営協議会委員、名護 …

9月6日(月)~10日(金)の学習計画について

   今週3日間は、手探り状態の中でスタートしたリモート学習でしたが、保護者の皆 …

全員登校再開

待ちに待った10月1日。全員登校再開です。久しぶりの再会に笑顔があふれます。学校 …

【4年】総合的な学習の時間「マングローブ」講話

7月2日(金)総合の学習で名護博物館の村田さんに「マングローブ」ついて 講話をし …

【名護幼稚園】9/21(火)~9/30(木)の対応について

名護市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に係る名護市立幼稚園の緊急対応につ …

『のぞみの像』ネームプレート設置

本校運動場に、名護市指定有形文化財(彫刻)『のぞみの像』が力強く聖火を掲げていま …