百日草満開!①(花咲委員会の活動)
5月7日(金) 花咲委員会のみんなで百日草の苗を植え替えました。
朝も昼も毎日水やりをし,草抜きをし,液肥を入れて百日草のお世話をがんばりました!!
休みの日には,本校職員や名護小の心強いサポーターの比嘉啓文(毎年本校に百日草の苗をプレゼントしてくださったている)さんご夫婦もお世話をしてくださり,たくさんの見守りの中すくすく成長した百日草。
あれから1か月 ⇩⇩⇩
6月8日(火)現在
しずかな学校で今日も百日草が満開です。
また学校に子どもたちが戻ってくる日を心待ちにしています。
関連記事
-
【4年】研究授業(算数)
5月19日に行われた算数科研究授業のスナップです。3位数÷1位数=3位数の筆算の …
-
児童朝会
リモートで行われた児童朝会の様子です。生活委員会と給食委員会が全校児童へ活動の紹 …
-
【幼稚園】1年生との交流(動画で読み聞かせ)[10/8]
コロナ禍の中、1年生との交流が難しい状況でしたが、「今できることは何か?」1年担 …
-
【幼稚園】新型コロナウィルス感染症に係る名護幼稚園の対応について
新型コロナウィルス感染症に係る名護幼稚園の対応について ← クリック
-
~花壇の衣替え~ マリーゴールドいただきました❤
名護小学校の応援団,比嘉啓文(元名護小校長)さんご夫妻から秋のお花 …
-
分散登校の様子
本校では、3グループに分け、分散登校を行っています。 いつも通り、朝の委員会活動 …
-
【2年生】きゅうりを収穫したよ
生活科の時間に育てているきゅうりが実りはじめました! 朝やそうじ時 …
-
保護者面談
コロナ禍の中、短い時間の設定の設定となりましたが、実施することとしました。担任と …
-
委員会活動始動!
休校期間中のたった2週間で,あっという間に伸びてしまった花咲きランド前の雑草… …
-
オンライン読み聞かせ
今学年初めての読み聞かせは、職員室からオンラインで。『にくのくに』を読んで下さい …
- PREV
- 【2年生】きゅうりを収穫したよ
- NEXT
- 百日草満開!②(6年生の学級花壇)