名護小学校

ありがとうございます!「マスク寄贈」

   

ファーストリテイリンググループ(UNIQLO)様から、新一年生へマスク寄贈がありました。入学後、感染の不安なく安心して学校生活を過ごすことができることを応援するために「エアリズム マスク」を頂きました。

素敵な取り組みに感謝いたします。

休校明けに1年生の子どもたちへ配布したいと思います。

マスクの下に子どもたちのたくさんの笑顔が、こぼれますように。

 - 令和3年度

  関連記事

【3年】研究授業(道徳)

日本の「おもてなし」の伝統・文化について知り、『伝統と文化の尊重』について考えま …

学校運営協議会委員委嘱状交付

本校は、令和二年度より学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールがスタートし …

~みんなちがってみんないい①~

本校では『脳の引き出し』の授業を全学級で実施しています。得意・不得意があるのは当 …

【幼稚園】パンジー植えました [1/29]

ひろふみじぃじ、かぁこばぁばよりパンジーの苗を頂きました。1学期には百日草、2学 …

【6年】研究授業(理科)

「ヒトは、食物連鎖図ピラミッドのどこに入るのか?」「支配しているから頂点」「大型 …

校内の野草たち②

立春の季節となりました。校内に目を向けるといろいろな野草たちに出会えます。じっく …

百日草満開!①(花咲委員会の活動)

5月7日(金) 花咲委員会のみんなで百日草の苗を植え替えました。 朝も昼も毎日水 …

入学を祝う会

5/21(金)『入学を祝う会』を開催しました。学年ごとに体育館に入り、待ち構える …

【幼稚園】ジャンボしゃぼん玉であそんだよ!

ジャンボしゃぼん玉づくりに挑戦しました。ゆっくり、やさしく・・・。見事大成功です …

【幼稚園】防災備蓄庫見学[10/6]

先日、名護市総務部総務課より、災害時の備蓄食として保存していた食品のうち消費期限 …

S