名護小学校

入学を祝う会

   

5/21(金)『入学を祝う会』を開催しました。学年ごとに体育館に入り、待ち構える1年生にダンスや手作りコマ・メダル等のプレゼントを行いました。コロナ禍の中、対策を取りながらの開催となりましたが、「1年生を喜ばせたい」「早く学校になれてほしい」「先輩の威厳をみせたい」など、各学年がアイディアを振り絞り、ステキな会を実現することができました。
DSC_04561

6年生の『空飛ぶマット』では、1年だけでなく1年担任の先生方もマットに積み込み(?)、大空を(優雅に?)飛ぶことができました。

児童会運営委員会の皆さん、企画運営お疲れ様でした。

 - 令和3年度

  関連記事

1月17日(月)~の学習計画について

 今週のオンライン授業へのご協力ありがとうございました。来週もオンライン授業を継 …

【6年】タブレットの活用

タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

厚生労働省・都道府県労働局より見出しの件についてお知らせがあります。 詳細は添付 …

卒業式のご案内

6年生保護者のみなさまへご案内します。 3月18日(金)9:30より、本校体育館 …

SDGsに関する書籍いただきました

沖縄県産業資源循環協会青年部会様より書籍『ごみから考えるSDGs』をいただきまし …

令和4年度 名護中学校入学説明会のご案内

 令和4年度名護中学校入学説明会(保護者対象)のご案内です。 詳細は、こちらをク …

2月7日(月)~2月10日(金)の通常登校について

 新型コロナウイルス感染防止のため、約1ヶ月間オンライン授業や分散登校の取り組み …

「2月1日~2月20日」期間中の部活動について(通知)

 名護市教育委員会より「まん延防止等重点措置」期限延長規定に伴う「2月1日~2月 …

新型コロナウイルス感染防止に伴う学校行事等の変更について

 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。  さて、 …

登校再開!給食再開!!

今週から、登校再開です。久しぶりに全員が顔を合わせました。運動場での体育や友達の …