【6年】他校とのオンライン交流(国語)
去る6/22(火)、近隣の学校(大北小)とオンライン交流会を行いました。「心に○○っときた!!~『川とノリオ名文選』~」を学習の出口として、これから学習を進めていきます。「ぎゅー」「きゅっ」「ぐーっ」「ぐぐっ」「じわーっ」「すかっ」「じーん」…ときた場面や叙述等について、根拠を明確に示しながら、深め合える学習をめざします。第一回目は和やかな雰囲気の中、PCカメラに向かって自己紹介をしたり、学習の計画を立てたりしました。学級内だけでなく、他学級や他校6年生とも交流ができるって凄いなぁと思います。本校6年4学級、大北小6年3学級、ほとんどの児童が名護中学校に進学します。共に学び合っていきましょう!
関連記事
-
運動会大成功Ⅱ
【3年 縄跳び】1人跳びや2人跳び大縄跳びにも挑戦しました。ひたすら、笑顔で跳び …
-
こんだてひょう(9月21日~9月24日)
9月21日(火)22日(水)24日(金)は分散登校で簡易給食(おにぎり給食)があ …
-
【2年】研究授業(道徳)
滑り台の順番待ちで割り込みされたときの「ぼく」の気持ち、悪いことは悪いと気づいて …
-
体力・運動能力テスト
臨時休校や梅雨等の影響もあり、延期となっていた全国体力・運動能力テストがやっと今 …
-
臨時休校
本日~6月20、臨時休校となりました。保護者の皆さんには、ご負担をおかけしますが …
-
【1年生】ハロウィンパレード
10月29日金曜日,1年生全員でハロウィンパレードをしました! “自 …
-
よみがえれ ~ピアノ再生プロジェクト~
沖縄タイムス(2021,9/21、2021,6/13、2016,1/26)でも取 …
-
【名護幼稚園】9/21(火)~9/30(木)の対応について
名護市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に係る名護市立幼稚園の緊急対応につ …
-
1月11日(火)~1月21日(金)におけるオンライン授業等について
1月11日(火)から始まるオンライン授業等についてのお知らせです。添付の文書を …
-
一学期終業式
台風6号の影響で休校になるのではないか心配しましたが、暴風警報が解除され、本日( …
- PREV
- 学校PCR検査に係る同意書について
- NEXT
- 20万人の・・・