名護小学校

【2年生】きゅうりを収穫したよ

   

 

生活科の時間に育てているきゅうりが実りはじめました!

朝やそうじ時間などに畑に行き、水やりや雑草抜きをがんばる子ども達。きゅうりが実るたびに嬉しそうに報告してくれます♪

 

 - 令和3年度

  関連記事

1/26 リモート学習頑張ってます

リモート学習も三週目に入りました。子どもたちは、積極的に発言したり、集中して問題 …

20万人の・・・

全校児童(833人)が力を合わせ、20万人の顔を描き、体育館に掲示しています。児 …

保護者によるオンライン読み聞かせ

毎週金曜日に行われている読み聞かせ。10月29日、11月5日に行われたリモート読 …

運動会大成功Ⅲ

11月28日(日)に行われた運動会。大取は、やはり6年生。 【6年 エイサー】 …

【1年】研究授業(国語)

スイミーの発案で、小さな赤い魚たちが集まって海で一番大きな魚のふりをし、マグロを …

登校再開!給食再開!!

今週から、登校再開です。久しぶりに全員が顔を合わせました。運動場での体育や友達の …

【6年】修学旅行へ出発

『最高の修学旅行にします』と力強く誓い、笑顔で出発しました。1日目は、本島南部戦 …

【5年】プログミング学習

登校組は対面で、リモート組はオンラインでプログラミング学習を行いました。「ねずみ …

名護市立小中学校の部活動の取り扱いについて

 長期間にわたる緊急事態宣言が解除され、10 月1日(金)から 10 月 31 …

11月の行事予定と下校予定時刻

11月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1 …

S