【5年】プログミング学習
2021/10/11
登校組は対面で、リモート組はオンラインでプログラミング学習を行いました。「ねずみのだいぼうけんゲーム」をScratchで作成。猫からうまく逃げ、ゴールをめざします。ねずみの動きをイメージしながらプログラムしていく子供たち。『コンピュータに指示を出す』『これをやりたいときは、こうする』・・・コンピュータを動かす基本。これから必要な力です。サポートして下さったIT支援員太田さん・新里さん、ありがとうございました。
関連記事
-
ハロウィン? 不審者?
ある学級を覗くと、驚きの光景が・・・。怪しい人(?)たちが問題を解いています。「 …
-
満12歳から15歳を対象とした名護市における新型コロナワクチン接種について
名護市教育委員会より、見出しの件につきまして保護者の皆様へ周知依頼がありましたの …
-
オンライン授業延長等のお知らせ(公文)
オンライン授業延長について ← クリック 1月24日~28日までの児童受け入 …
-
9月6日(月)~9月10日(金)リモート学習を実施します。
リモート学習へのご理解ご協力、ありがとうございました。保護者や兄姉など家族ぐるみ …
-
1月のこんだてひょう
1月のこんだてひょう ← クリック
-
【名護幼稚園】10/1の対応と10/4の始業式について
10月1日の対応と10月4日の始業式について ← クリック
-
2月の行事予定と下校予定時刻
2月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(2月 …
-
星に願いを
7月7日七夕。子供たちの願いが叶いますように・・・。
-
学校行事等(2学期)の変更について
夏休み明けからの分散登校等により、年度当初に予定しておりました学校行事等に大幅 …
-
臨時休業及び分散出校日について
新型コロナウイルス感染者の増加に伴い名護市内小中学校においては、8月24日(火) …
- PREV
- 10月の行事予定と下校予定時刻
- NEXT
- 【4年】【3年】研究授業