名護小学校

運動会大成功Ⅰ

      2021/12/07

去る11月28日に行われた運動会の様子です。『感全燃笑』大成功でした。応援下さった保護者の皆様、応援ありがとうございました。
【開会セレモニー】 本校には、1964年東京オリンピックの聖火名護宿泊を記念して作られた『のぞみの像』があります。オリンピックyearである今年、児童会運営委員と6年生が『聖火台』を作成しました。東京オリンピック2020に負けないステキな演出で、運動会の雰囲気を盛り上げてくれました。


【幼稚園 ポンポンダンス】 小さい体ではありますが、会場を華やかせてくれました。去るオリンピックの閉会式を思い出させる演出も良かったです。
【1年 玉入れ】玉入れでは勝者、敗者の踊りが何とも言えず可愛かったです。勝っても負けても一生懸命な姿に感動です。
【2年 校歌ダンス】本校の伝統を受け継ぐ、校歌ダンスに挑戦しました。6色の手旗がグランドいっぱいに広がり、みる人を圧倒しました。

 - 令和3年度, 幼稚園だより

  関連記事

学校行事等(2学期)の変更について

 夏休み明けからの分散登校等により、年度当初に予定しておりました学校行事等に大幅 …

7月の行事予定と下校予定時刻

7月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 ※1学期の終業式⇒7月21日 …

【1年生】ハロウィンパレード

10月29日金曜日,1年生全員でハロウィンパレードをしました! “自 …

【3年】研究授業(道徳)

日本の「おもてなし」の伝統・文化について知り、『伝統と文化の尊重』について考えま …

【6年】タブレットの活用

タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …

百日草満開!②(6年生の学級花壇)

名護小学校の正門から入ると,ローターリーをいっぱいに囲む百日草が!!! 花咲委員 …

学校だより「はばたけ」7号

R5 学校だより7

【1年】はじめての鍵盤ハーモニカ♪

11月10日~11日の2日間,鍵盤ハーモニカの講師の かねし ともこ先生が来校し …

ハロウィン? 不審者?

ある学級を覗くと、驚きの光景が・・・。怪しい人(?)たちが問題を解いています。「 …

名護幼稚園9/1(水)~9/10(金)の緊急対応について(お知らせ)

名護市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に係る名護市立幼稚園の緊急対応につ …