分散登校[9/28]の様子
今日は【大中区・大南区】の登校日。
※【6年生】…登校組は対面授業。リモート組はオンライン授業。同時刻に平行して行われている様子。どちらも真剣。すごい。
- 登校組の社会授業
- 登校組の算数授業
- 登校組の英語授業
- オンライン組の国語授業
※【5年生】…2Class合同で授業。対面学習とオンライン学習を行っている様子(自称:ハイブリッド)。どちらも真剣。さすが。
- 対面学習を家庭へ配信
- 家庭配信授業を隣Classで
- 対面学習を家庭へ配信
- 家庭配信授業を隣Classで
【4年生】…学級独自に対面学習とオンライン学習(ハイブリッド)に取り組んでいる様子。こちらも真剣。素晴らしい。
- 弁当給食です
明日は【大西区・港区・城区】の登校日。笑顔で登校してね。
関連記事
-
【給食】今週は6年生が考えた献立!
今週は、本校6年生の給食委員会が考えた献立です。栄養のバランスや幼稚園児・低学年 …
-
運動会のご案内&プログラム
11月28日(日)開催予定の「運動会のご案内」&「プログラム」を掲載します。ご確 …
-
百日草満開!②(6年生の学級花壇)
名護小学校の正門から入ると,ローターリーをいっぱいに囲む百日草が!!! 花咲委員 …
-
第3回PTA作業
先日(2/26)の第3回PTA作業ありがとうございました。今回は、環境整備委員、 …
-
図書館開館日
ノロノロ台風が過ぎ去り、やっと夏休みという感じがします。いかがお過ごしでしょうか …
-
【5年】プログミング学習
登校組は対面で、リモート組はオンラインでプログラミング学習を行いました。「ねずみ …
-
平和学習①【6年】護郷隊について
去る22日、名護市教育委員会市史編纂室から川満彰氏をお招きし、6年生が護郷隊につ …
-
名護市立小中学校の部活動の取り扱いについて
長期間にわたる緊急事態宣言が解除され、10 月1日(金)から 10 月 31 …
-
11月の行事予定と下校予定時刻
11月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(1 …
-
運動会大成功Ⅰ
去る11月28日に行われた運動会の様子です。『感全燃笑』大成功でした。応援下さっ …