分散登校[9/28]の様子
今日は【大中区・大南区】の登校日。
※【6年生】…登校組は対面授業。リモート組はオンライン授業。同時刻に平行して行われている様子。どちらも真剣。すごい。
- 登校組の社会授業
- 登校組の算数授業
- 登校組の英語授業
- オンライン組の国語授業
※【5年生】…2Class合同で授業。対面学習とオンライン学習を行っている様子(自称:ハイブリッド)。どちらも真剣。さすが。
- 対面学習を家庭へ配信
- 家庭配信授業を隣Classで
- 対面学習を家庭へ配信
- 家庭配信授業を隣Classで
【4年生】…学級独自に対面学習とオンライン学習(ハイブリッド)に取り組んでいる様子。こちらも真剣。素晴らしい。
- 弁当給食です
明日は【大西区・港区・城区】の登校日。笑顔で登校してね。
関連記事
-
【幼稚園】1年生との交流(動画で読み聞かせ)[10/8]
コロナ禍の中、1年生との交流が難しい状況でしたが、「今できることは何か?」1年担 …
-
9月6日(月)~9月10日(金)リモート学習を実施します。
リモート学習へのご理解ご協力、ありがとうございました。保護者や兄姉など家族ぐるみ …
-
体力・運動能力テスト
臨時休校や梅雨等の影響もあり、延期となっていた全国体力・運動能力テストがやっと今 …
-
平和学習①【6年】護郷隊について
去る22日、名護市教育委員会市史編纂室から川満彰氏をお招きし、6年生が護郷隊につ …
-
オンライン読み聞かせ
オンラインで行われた今朝の読み聞かせ。絵本は『たまごにいちゃん』。読み手は、4年 …
-
『のぞみの像』ネームプレート設置
本校運動場に、名護市指定有形文化財(彫刻)『のぞみの像』が力強く聖火を掲げていま …
-
休校の過ごし方
県教育庁によると、休校期間、通常の就業時間に複数で外出している状況が散見され、県 …
-
よみがえれ ~ピアノ再生プロジェクト~
沖縄タイムス(2021,9/21、2021,6/13、2016,1/26)でも取 …
-
こんだてひょう(11月)
11月こんだてひょう ← クリック
-
1/28 オンライン学習の様子
今日も家庭と学校・教室をつなぎ、オンライン学習を行いました。音読や毛筆、音楽、ウ …