【4年】研究授業(算数)
5月19日に行われた算数科研究授業のスナップです。3位数÷1位数=3位数の筆算の仕方を学習しました。これまでの学習を振り返りながら、全員が真剣に学習に向き合っています。「2位数の時と同じように計算すれば解けるんだ」。[たてるーかけるーひくーおろす]を繰り返す児童。学び合う姿もステキです。
関連記事
-
新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について
本県新型コロナ感染急拡大により、児童生徒等の感染者も急増しています。感染拡大に …
-
3月のこんだてひょう
3月のこんだてひょうです。 ご確認ください。↓ 3月のこんだてひょう
-
【幼稚園】パンジー植えました [1/29]
ひろふみじぃじ、かぁこばぁばよりパンジーの苗を頂きました。1学期には百日草、2学 …
-
学校運営協議会開催
本校は、昨年度(2020年度)より『学校運営協議会』を設置し、コミュニティ・スク …
-
【1年】研究授業(国語)
スイミーの発案で、小さな赤い魚たちが集まって海で一番大きな魚のふりをし、マグロを …
-
オンライン読み聞かせ
オンラインで行われた今朝の読み聞かせ。絵本は『たまごにいちゃん』。読み手は、4年 …
-
避難訓練(火災)
「家庭科室より火災が発生した」という想定で訓練を実施。「運動場に集合して下さい」 …
-
分散始業式 8月24日(火)~26日(木)
本校では、二学期の始業式を分散で行うこととしております。詳細は8月18日付け本H …
-
リモート学習延長及び教科書等配付のお知らせ
今週に引き続き、来週(9月13日~9月17日)もリモート学習を延長して行うこと …
-
~みんなちがってみんないい①~
本校では『脳の引き出し』の授業を全学級で実施しています。得意・不得意があるのは当 …