分散学級保護者会
二日に分け、分散で開催。担任との顔合わせやこれまでの学級の様子、家庭との連携についての確認等、有意義な会を開催することができました。短い時間の設定となり、質問や詳細に知りたいことなどが解決出来ず、消化不良だったかもしれません。遠慮なく担任等にご連絡下さい。
今年度もよろしくお願いします。
関連記事
-
登校再開!給食再開!!
今週から、登校再開です。久しぶりに全員が顔を合わせました。運動場での体育や友達の …
-
学校再開について
名護市教育委員会から、臨時休校の解除・学校再開について通知がありました。来る6月 …
-
【1年】はじめての鍵盤ハーモニカ♪
11月10日~11日の2日間,鍵盤ハーモニカの講師の かねし ともこ先生が来校し …
-
【幼稚園】通常保育の開始と始業式の変更について
通常保育の開始と始業式の変更について ← クリック
-
こんだてひょう(9月21日~9月24日)
9月21日(火)22日(水)24日(金)は分散登校で簡易給食(おにぎり給食)があ …
-
ゴールデンウィーク期間中の過ごし方について
明日から子ども達が楽しみにしているゴールデンウィークに入ります。連休中の過ごし …
-
図書館の休館について
明日(8月5日木曜日)と来週(8月10日火曜日)に予定していた図書館の開館は、新 …
-
【6年】タブレットの活用
タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …
-
【2年】研究授業(道徳)
滑り台の順番待ちで割り込みされたときの「ぼく」の気持ち、悪いことは悪いと気づいて …
-
【幼稚園】2学期始業式[10/1]
本日、幼稚園ではやっと2学期始業式を迎えることができました。約2か月ぶりの再会の …
- PREV
- PTA総会中止及び書面審議のお知らせ
- NEXT
- 【4年】研究授業(算数)