名護小学校

【5年】宿泊学習

   

12月9日~10日、名護青少年の家に行ってきました。レクゲームや野外炊飯、ナイトウォークラリー、登山など、普段の学校生活とは違った体験をすることが出来ました。寝食を共にし、仲間を意識しながら過ごした二日間。たくさんの『学び』がありました。大成功!!

青少年の家スタッフの皆さん、食堂の皆さん、ありがとうございました。

 - 令和3年度

  関連記事

1学期保護者面談について

お子様の 1 学期の活動の成果や課題等について保護者と話合い、今後も家庭と連携し …

【3年生】町探検にでかけたよ!

去る5月26日に社会科の学習で、町探検に出かけました。 学校を出て、市役所や21 …

【幼稚園】親子登園のご協力ありがとうございました

家庭保育が長期間になっている園児に、家庭で遊べる教材等を配布しました。併せて、休 …

【6年】全国学力学習状況調査

  鉛筆を走らせる音とページをめくる音のみが響く教室。問題に真剣に向か …

PTA環境美化作業

去る6月26日(土)に行われた作業の様子です。今回は、幼稚園・2年生保護者、環境 …

【2年】研究授業(道徳)

滑り台の順番待ちで割り込みされたときの「ぼく」の気持ち、悪いことは悪いと気づいて …

9月1日(水)~3日(金)までのリモート学習について

9月3日(金)まで分散登校を予定しておりましたが、9月1日(水)~9月3日(金) …

9月6日(月)~10日(金)の学習計画について

   今週3日間は、手探り状態の中でスタートしたリモート学習でしたが、保護者の皆 …

分散登校の様子

本校では、3グループに分け、分散登校を行っています。 いつも通り、朝の委員会活動 …

始業式・新任式

登校後、貼り出された名簿から学級を確認。その後、新任式、始業式を行いました。コロ …