名護小学校

表彰朝会

      2021/12/14

去る8日(水)に行われた表彰朝会の様子です。コロナ禍で対外行事等が少ない状況ではありますが、たくさんの児童が優秀な成績を収めています。校長室に報告のあった分だけですが、紹介します。【沖縄県科学作品展最優秀賞】【全国書画展画の部特選(5人)・書写の部特選(1人)】【全琉書道最優秀賞】【名護市童話大会最優秀賞】【地区読書感想文優秀賞(4人)・感想画優秀賞(2人)】【県水泳50m自由形優勝】【児童オリンピック陸上800m優勝・走り高跳び優勝】【県レスリング優勝・準優勝・3位】【地区アンサンブルコンテスト金賞2部門・最優秀賞】【地区バレー男子優勝】【県ミニバスケ3位・地区ミニバスケ男子Bの部優勝】【女子野球県大会 さくらガール優勝】【地区サッカー大会優勝(2人所属)】。

併せて、地区健康教育研究会より「長年にわたり、学校安全に尽力し多大な成果をあげた」ということで、毎朝登校時の交通安全・見守り・あいさつ指導をして下さっている【比嘉啓文氏・山入端峯子氏】に表彰状が届きましたので伝達表彰を行いました。

 - 令和3年度

  関連記事

『校内漢検チャレンジ』認定証の交付

コロナの影響で中止となった漢検。救済策として校内で行った『漢検チャレンジ』の採点 …

1/26 リモート学習頑張ってます

リモート学習も三週目に入りました。子どもたちは、積極的に発言したり、集中して問題 …

ありがとうございます!「マスク寄贈」

ファーストリテイリンググループ(UNIQLO)様から、新一年生へマスク寄贈があり …

課題等の受け取りありがとうございました。

リモート学習が長く続きますが、保護者の皆様のご理解・ご協力に心から感謝します。あ …

分散学級保護者会

二日に分け、分散で開催。担任との顔合わせやこれまでの学級の様子、家庭との連携につ …

教科書(下)配付します

【1年~5年(6年は配付済み) 】新しい教科書(下)や来週の課題等を配付します。 …

こんだてひょう(9月27日~10月1日)

9月27日~10月1日の献立表 ← クリック

1月31日(月)~2月4日(金)のオンライン授業及び分散登校について

 日々のオンライン授業等へのご協力ありがとうございます。  さて、次週1月31日 …

あいさつ頑張っています!

毎朝7:45~8:15頃、生活委員会の児童が廊下等に立ってあいさつ運動を頑張って …

分散授業参観の協力ありがとうございました!

10/26(火)に行われた授業参観日。「区毎の分散参観」「入室7人以内・10分以 …