オンライン授業延長のお知らせ
今週もオンライン授業へのご理解・ご協力に感謝いたします。
さて、県内・市内のコロナ感染状況を受け、1/24(月)~1/28(金)の期間も引き続きオンライン授業を継続して実施することにしました。
保護者の皆様には、引き続きご心配、ご負担をおかけしますが、感染防止の観点からご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、次週の学習に必要な課題等の配布は、1/21(金)12:00~14:00、16:00~18:00に行います。保護者での受け取りをお願いします。(保護者の受け取りが難しい場合は、高学年児童(4~6年)での受け取り可)
※1,2年生の児童受け入れも28日(金)まで延長いたします。
関連記事
-
第2回PTA作業について
8月15日(日)に予定していた第2回PTA作業は、コロナウイルス感染拡大防止のた …
-
~みんなちがってみんないい①~
本校では『脳の引き出し』の授業を全学級で実施しています。得意・不得意があるのは当 …
-
分散登校の様子【9/21(火)】
【大中区・大南区】【大西区・港区・城区】【校区外】の3分散での登校をはじめました …
-
7月の行事予定と下校予定時刻
7月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 ※1学期の終業式⇒7月21日 …
-
【6年】修学旅行へ出発
『最高の修学旅行にします』と力強く誓い、笑顔で出発しました。1日目は、本島南部戦 …
-
【6年】タブレットの活用
タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …
-
よみがえれ ~ピアノ再生プロジェクト~
沖縄タイムス(2021,9/21、2021,6/13、2016,1/26)でも取 …
-
PTA環境美化作業
去る6月26日(土)に行われた作業の様子です。今回は、幼稚園・2年生保護者、環境 …
-
【幼稚園】英語遊びスタートしました
外部講師(伊波先生)による英語遊びがスタートしました。初回は、『What is …
-
【4年】研究授業(道徳)
『雨ととの様』の読み物資料を用いて、きまりを守ることについて考えました。きまりを …
- PREV
- 1月17日(月)~の学習計画について
- NEXT
- オンライン授業延長等のお知らせ(公文)