クマゼミの合唱 始まる
休校で静かな校庭にクマゼミの合唱が始まりました。梅雨明けでしょうか? 本校での初鳴きは6月7日(月)。隣接する『あさひが丘』の木々に陣取り、一生懸命叫んでいます。となりでは、ニイニイゼミが静かに(?)鳴いています。ツマグロヒョウモン、オオゴマダラ、キチョウ、イシガケチョウ、ハンミョウ、キノボリトカゲ、アオカナヘビなども見つけることができました。
児童の皆さん、休校中ですが、新型コロナや熱中症に十分気をつけて、生活リズムをくずさないように、元気に過ごして下さい。登校復帰まで、あと1o日足らず・・・。がんばろう!!
関連記事
-
一学期終業式
台風6号の影響で休校になるのではないか心配しましたが、暴風警報が解除され、本日( …
-
9月13日(月)~17日(金)の学習計画について
「9月13日(月)~9月17日(金)」におけるリモート学習の計画です。 各学年 …
-
【4年】研究授業(学級活動)
去る11月5日に行われた研究授業の様子です。年齢が上がるにつれ視力の悪い人が増え …
-
分散学級保護者会
二日に分け、分散で開催。担任との顔合わせやこれまでの学級の様子、家庭との連携につ …
-
分散登校のご協力ありがとうございます。
久しぶりの登校。見ない間に体が大きくなったような気がします。3分の1の仲間にしか …
-
3月の行事予定と下校予定時刻
3月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症の …
-
9月27日(月)~10月1日(金)の学習計画について
次週の学習計画を下記よりご確認ください。 1年生の時間割① 1年生の時間割② …
-
【幼稚園】1年生との交流(動物クイズ)10/14
1年生の国語の授業で作った動物クイズを幼稚園生に発表してくれました。事前に素敵な …
-
図書館利用オリエンテーション
全クラスが図書館利用の仕方やルール、マナー等の確認を行いました。本は頭の栄養。読 …
-
臨時休校
本日~6月20、臨時休校となりました。保護者の皆さんには、ご負担をおかけしますが …
- PREV
- 百日草満開!②(6年生の学級花壇)
- NEXT
- まさに旬!夏の花・野菜(1年生~5年生・なかよし編)