PTA環境美化作業
去る6月26日(土)に行われた作業の様子です。今回は、幼稚園・2年生保護者、環境整備委員が対象。約90名の参加(出席表で確認)がありました。1時間程度に縮小し、実施しましたが、予定していた作業は終了することができました。忙しい中、ご参加下さりありがとうございました。
関連記事
-
児童朝会
去る14日に行われた児童朝会(リモート)の様子です。今回は集会委員会の皆さんによ …
-
こんだてひょう(9月27日~10月1日)
9月27日~10月1日の献立表 ← クリック
-
緊急事態宣言下における「8月16日~8月31日」期間中の部活動について
本日、名護市教育委員会より8月16日からの部活動について通知がきておりますので …
-
(祝) 卒業式
去る18日(金)に行われた卒業式の様子です。感謝の気持ちを言葉や態度で示す卒業生 …
-
本日7/21(水)、普通通りの登校!
暴風警報が解除されていますので、本日普通通りの登校となります。(給食有り) 下校 …
-
分散登校[9/28]の様子
今日は【大中区・大南区】の登校日。 ※【6年生】…登校組は対面授業。リモート組は …
-
20万人の・・・
全校児童(833人)が力を合わせ、20万人の顔を描き、体育館に掲示しています。児 …
-
10月1日(金)の日程変更について
報道等でもご存じの通り、県立学校の原則通常登校の実施が決定され、名護市でも 各 …
-
こんだてひょう(9月21日~9月24日)
9月21日(火)22日(水)24日(金)は分散登校で簡易給食(おにぎり給食)があ …
-
【6年】タブレットの活用
タブレットを大切にしていますか?正しい活用していますか?約束はきちんと守っていま …
- PREV
- 学校だより「はばたけ」6号
- NEXT
- 平和学習①【6年】護郷隊について