名護小学校

委員会発足集会

   

去る13日委員会発足集会が開催されました。各委員会が工夫しながら、いろいろなことに取り組み、名護小学校をさらにパワーアップさせてほしいと思います。「見えないくさび」「縁の下の力持ち」となって本校を支えてくれる各委員の皆さん、よろしくお願いします。パワーアップ大作戦スタートです。

 - 令和3年度

  関連記事

満12歳から15歳を対象とした名護市における新型コロナワクチン接種について

名護市教育委員会より、見出しの件につきまして保護者の皆様へ周知依頼がありましたの …

令和4年度 名護中学校入学説明会のご案内

 令和4年度名護中学校入学説明会(保護者対象)のご案内です。 詳細は、こちらをク …

3月のこんだてひょう

3月のこんだてひょうです。 ご確認ください。↓ 3月のこんだてひょう

【4年】研究授業(学級活動)

去る11月5日に行われた研究授業の様子です。年齢が上がるにつれ視力の悪い人が増え …

学校運営協議会委員委嘱状交付

本校は、令和二年度より学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールがスタートし …

緊急事態宣言下における「8月16日~8月31日」期間中の部活動について

 本日、名護市教育委員会より8月16日からの部活動について通知がきておりますので …

【4年】総合 福祉について

12月2日(木)3校時、多目的教室で総合の学習を行いました。 4年生は【福祉】の …

運動会大成功Ⅲ

11月28日(日)に行われた運動会。大取は、やはり6年生。 【6年 エイサー】 …

運動会テーマ

 来る日曜日(11/28)は本校の運動会。児童会テーマが校舎に掲示されました。一 …

分散登校の様子【9/22(水)】

今日は【大西区・港区・城区】の登校日。あいさつ運動や朝の活動、タブレットを活用し …