名護小学校

【6年】全国学力学習状況調査

   

 

鉛筆を走らせる音とページをめくる音のみが響く教室。問題に真剣に向かう姿勢が素晴らしい。6年生の皆さん、お疲れ様でした。

 - 令和3年度

  関連記事

百日草満開!②(6年生の学級花壇)

名護小学校の正門から入ると,ローターリーをいっぱいに囲む百日草が!!! 花咲委員 …

分散学級保護者会

二日に分け、分散で開催。担任との顔合わせやこれまでの学級の様子、家庭との連携につ …

歯科検診スタート

五日間に渡り、児童・園児合計876名の歯科検診が始まりました。「おはようございま …

【2年】研究授業(国語)

教材名『わにのおじいさんのたからもの』 夕焼けをたからものだと思ったおにの子の気 …

9月13日(月)~17日(金)の学習計画について

「9月13日(月)~9月17日(金)」におけるリモート学習の計画です。  各学年 …

運動会大成功Ⅲ

11月28日(日)に行われた運動会。大取は、やはり6年生。 【6年 エイサー】 …

【6年】研究授業(理科)

「ヒトは、食物連鎖図ピラミッドのどこに入るのか?」「支配しているから頂点」「大型 …

【幼稚園】1年生との交流(動物クイズ)10/14

1年生の国語の授業で作った動物クイズを幼稚園生に発表してくれました。事前に素敵な …

9月27日(月)~10月1日(金)の学習計画について

次週の学習計画を下記よりご確認ください。 1年生の時間割①  1年生の時間割②  …

1月31日(月)~2月4日(金)のオンライン授業及び分散登校について

 日々のオンライン授業等へのご協力ありがとうございます。  さて、次週1月31日 …