10月1日(金)の日程変更について
報道等でもご存じの通り、県立学校の原則通常登校の実施が決定され、名護市でも 各学校の実態に応じて通常登校が再開されることとなりました。 本校では諸々の状況を考慮し、当初リモート学習を予定していました 10 月 1 日(金)か ら通常登校を再開することといたしました。 詳細は下記の公文をご覧ください。
10月1日の日程変更について ← クリック
関連記事
-
【6年】全国学力学習状況調査
鉛筆を走らせる音とページをめくる音のみが響く教室。問題に真剣に向か …
-
6年生 来週の学習予定と教科書(国語下巻)等の配布について
今週は初のオンライン学習でしたが、子どもたちは学校と同じように一生懸命学習に取り …
-
分散出校日(1日目)
本日、2学期がスタートしました。全校児童を3つに分けての「分散出校日」の1日目。 …
-
【4年】研究授業(算数)
単純な長方形ではなく、L字型の図形の面積の求め方をタブレットを用いて考えました。 …
-
【2年生】きゅうりを収穫したよ
生活科の時間に育てているきゅうりが実りはじめました! 朝やそうじ時 …
-
(祝) 卒業式
去る18日(金)に行われた卒業式の様子です。感謝の気持ちを言葉や態度で示す卒業生 …
-
【名護幼稚園】10/1の対応と10/4の始業式について
10月1日の対応と10月4日の始業式について ← クリック
-
【給食】今週は6年生が考えた献立!
今週は、本校6年生の給食委員会が考えた献立です。栄養のバランスや幼稚園児・低学年 …
-
【4年】【3年】研究授業
分散登校ですが、研究授業も行っています。 【4年算数】2,700÷400の筆算の …
-
【5年】宿泊学習
12月9日~10日、名護青少年の家に行ってきました。レクゲームや野外炊飯、ナイト …
- PREV
- 学校行事等(2学期)の変更について
- NEXT
- 9月27日(月)~10月1日(金)の学習計画について