5月の校長講話「こころのとびら」
5月の校長講話が行われました。
「こころのとびら」のお話でした。
子どもたちも,真剣に
考えながら聴いている様子でしたよ!
子どもたちに,どんな話だったか
聞いてみて下さいね!
関連記事
-
PTA作業ご参加ありがとうございました!
先日行われたPTA作業のご参加ありがとうございました。 たくさんの保護者の皆様の …
-
持久走大会
去った土曜日に、校内持久走大会が行われました。 天気にも恵まれ、良い状態で子ども …
-
ありがとうございます!!
トトロ学級が野菜を植えるということで、 地域の方に「畑を耕してくれ …
-
大北女子バレー部3位入賞!
4月23,24日に行われた新報北部バレーボール選手権大会において、女子バレーボー …
-
4/12の様子 朝の登校と掃除
学校が始まって、早4日目になりました!大北小学校の朝 …
-
Do you like ~?
6年生の学国語の学習で、稲田小学校の6年生とリモートで交流学習を行いました。 小 …
-
研究授業(6年)
6年生の学級で、算数科の研究授業が行われました。xとyを使った式から場面を想像し …
-
二学期終業式&伝達表彰
本日,一校時に 二学期終業式を行いました! 二学期をふり返ってのあいさつで, 幼 …
-
7月8日(金)の地域懇談会(大北区公民館)
明後日の 7月8日(金)に 大北区公民館で 地域懇談会が行われます。 今年度の内 …
-
放課後活動
本日は、放課後の活動も見学してきました。 まずは、サッカー部。気迫あふれるプレー …
- PREV
- 研究授業(3年2組、5年2組)
- NEXT
- PTA作業,お疲れ様でした!