児童集会(図書委員会による発表)
朝の時間に
図書委員会による
読書クイズやお知らせがありました。
読書に親しむ児童が
増えてくるといいです。
関連記事
-
体育委員会の発表と伝達表彰
一年間の体育的行事のお知らせや 体育委員会からのお願いの発表がありました。 毎日 …
-
運動会大成功!
笑顔と感動いっぱいの運動会でした。 大北っ子は多くの支えのもと のびのびと成長し …
-
小学校国語授業改善研修会
昨日,大北小学校で 小学校国語授業改善研修会が行われました。 3年3組さんと4年 …
-
あけましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎え …
-
「沖縄県立名護高等学校附属桜中学校」 設立に向けてのご意見等「アンケート」について
大北小学校・幼稚園保護者の皆様へ 桜中学校設立に向けてのアンケート依頼がとどいて …
-
1年生 けいさんピラミッドにちょうせん!
1年生算数科で「けいさんピラミッドにちょうせん」の学習をしました。1から9までの …
-
☆7月7日は七夕☆
来週、七日は七夕です! 大北小学校でも大きな笹にさまざまな願い事が飾られました♪ …
-
どんなおはなしかな?
5年生から幼稚園児への絵本の読み聞かせがありました。今月から月に2回,予定してい …
-
運動会まであと6日
今週もスタートしました。 先週末は,近隣の学校で運動会が 行われたようですね。 …
-
みんなが楽しく通える学校にするために!
児童会が中心となって「大北小学校をもっとよくしていくために」4年生以上の児童が参 …
- PREV
- 小学校国語授業改善研修会
- NEXT
- 学級保護者会(1~4学年)が行われました。