5年生 どうやってもとめるかな?
5年生算数科で「平行四辺形の面積の求め方」の学習をしました。自分で考えたり、友達と考えたり、一生懸命学習に取り組んでいました。
関連記事
-
遠足
今日は遠足でした! 昨日と違い、天候にも恵まれ、元気に楽しむことができました! …
-
第1回PTA作業
今年度も保護者や地域の皆様の力をお借りしてPTA作業を行いました! 当日は、お …
-
月桃の花
本日の 音楽集会で 「月桃の花」 の大合唱が行われました。 気持ちのこもった 感 …
-
PTA総会・PTA職員歓迎会
4月28日(木)に PTA総会・PTA職員歓迎会が行われました。 会場からあふれ …
-
5月の校長講話「こころのとびら」
5月の校長講話が行われました。 「こころのとびら」のお話でした。 子どもたちも, …
-
1年生 けいさんピラミッドにちょうせん!
1年生算数科で「けいさんピラミッドにちょうせん」の学習をしました。1から9までの …
-
授業参観&校内童話お話会
気持ちの良い天気の中 本日、10月の授業参観と校内童話・お話会が 行われました。 …
-
明日,出発します!(5年生)
5年生が,明日から 三日間,久米島へ離島体験に 出発します! 気温が昨日今日より …
-
あいさつポイント
大北小学校の通学路の途中に あいさつポイントが4カ所あります。 そのポイントを目 …
-
名護市童話会 低学年女子の部が行われました!
本日,大北小学校では,名護市童話会の 低学年女子の部が行われました。 司会や受付 …
- PREV
- サッカー部 準優勝
- NEXT
- 1年生 けいさんピラミッドにちょうせん!