熱中症予防のお知らせ
梅雨も終わりが近づいている中、暑さも本格的になってきます。マスク着用の呼びかけは行いますが、熱中症対策としてマスクを外していい場面についても生徒に呼びかけていきます。生徒自身が感染症予防にかなったマスクの着脱や行動が取れるよう、ご家庭でも是非、話し合ってみてください。熱中症予防対策(環境省・厚労省)
関連記事
-
第23回国頭地区PTA研究大会大宜味村大会参加しました
旧正月の1月28日(土),大宜味小学校,大宜味中学校にて第23回国頭地区PTA研 …
-
エイズ教育講演会
12月1日(木)は全世界で統一されている世界エイズデーでした。大宮中学校では 4 …
-
PTA美化作業&久志駅伝
去った9月2日(土)に3年生の保護者を中心として校内美化作業 が行われました。多 …
-
10 月の行事
日ごとに秋らしさを感じられるようになりました。10月からは18:15部活動終了, …
-
野球部,桜祭りパレード
第68回沖縄県中学校野球選手権大会優勝を果たした野球部の皆さんが 名護市桜祭りに …
-
第43回国頭地区中学校陸上競技大会男子5位,女子5位,総合4位
台風18号が来る前の10月1日,名護市営陸上競技場にて第43回国頭地区陸上競技大 …
-
部活動結成式の様子(5.29)
5月29日(金)放課後、部活動結成式が行われました。激励のあいさつの後、各部キャ …
-
専門委員会結成式の様子(5.27)
5月27日(水)の放課後、生徒会専門委員会の結成式が行われました。 例年、全校生 …
-
(お知らせ)第47回 夏季総合体育大会の開催中止
8月1・2日から再延期となっていた夏季総合体育大会(中体連)の開催が中止になりま …
-
(ご協力依頼)新しい生活様式の実践に向けて
学校が再開し20日間が経ちました。学校でも検温の確認やマスク着用、消毒、三密を避 …
- PREV
- (お知らせ)大宮中学校行事等変更について
- NEXT
- (お詫びと訂正)大宮中学校行事について