中学生と慰霊の日
明日は沖縄だけの休日、慰霊の日。様々な方々がそれぞれの立場で
平和について考える日です。今は当たり前になっている平和な世の中を
大切にしていくために、学ぶことは多くあると思います。
屋部中生としても真剣に考えていきます。
図書館ではパネル展もやっています。
世界各国でも紛争が起きている地域があります。世界中の人々が支えあい、
助け合える世界が来るように、一人一人ができることをやっていきましょう。
関連記事
-
人権教育 出前授業
2月19日(水)の5、6校時に2学年において、人権教育の一環として沖縄県子ども家 …
-
1学年PTA美化作業
1学年PTA美化作業を、10月2日(日)の午前9時から午前11時にかけて約2時間 …
-
2学期三者面談
12月10日(火)~13日(金)の日程で2学期の三者面談を実施しています。2学期 …
-
部活と勉強の両立
テストに向けて頑張る様子が見られます。吹奏楽部は朝の時間を活用して 部員で自習を …
-
2学期スタート
2学期=「目標に向かって鍛える学期」 猛暑が続いた夏休みが終わり、令和4年度2学 …
-
修了式&離任式
令和3年度の修了式と離任式が終わりました。令和3年度もコロナに振り …
-
新制服ワッペンデザインについて
2021年度から入学する後輩の制服のワッペン最終候補が4つに決まりました。デザイ …
-
トトロの会 大募集
トトロの会を現在も募集しています。トトロの会は屋部地域の方で読み語りを行う ボラ …
-
高校入試保護者説明会のお知らせ
3学年保護者各位 中秋の名月の頃となりましたが、保護者の皆様におかれましてはご健 …
-
天候不良に関する通信障害
週明けに台風14号が沖縄近海を通過します。 天候不良になると通信障害が起きる可能 …