屋部中学校

*


頑張った運動会(勇猛無比)

   

台風と梅雨による悪天候により、運動場での開催が危ぶまれた第76回運動会でしたが、思いが天に通じ、多くのご来資、保護者、地域の皆様のご来場のもと、何とか予定通りに運動場で開催することができました。すべての演技競技に勇敢に立ち向かい一人一人がペストを尽くすという「勇猛無比」のテーマを掲げ、大成功を収めました。連日の雨で運動場での練習が思うようにできないなど、厳しい状況下において、生徒会執行部を中心に全校生徒が気持ちを一つに全力で頑張った運動会でした。特に本校伝統の3年生のエイサーは、太鼓と手踊りとの息もぴったりで運動会のオープニングを飾るのにふさわしい勇壮でダイナミックな演技でした。また、各学年の団技も1年生は「玉入れさせない」、2年生は「台風の目」、3年生は久しぶりに復活した「フォークダンス」と、学年の特色を活かした団技を見せてくれました。本当にチームワークばっちりでした。そして、それぞれのクラス全員の思いを1本のバトンに託し、気持ちを一つにつないだ総カリレー、クラスの絆がより深まった瞬間でした。今年も生徒会執行部の提案で競技の順位を得点化し、優勝を争うという形式で行われ、「サムライブルー」チーム(3年B組、2年C組、1年A組、1年D組)が優勝を飾りました。閉会式終了と同時に太陽が顔をのかせ、まさに曇天の空の雲を蹴散らしたすばらしい運動会でした。このムードを引き続き今後の学校生活の様々な場面で活かしていきましよう! ~学校便り第20号より~

DSC_5121

DSC_5122

DSC_5123

DSC_5128

DSC_5131

DSC_5132

DSC_5139

DSC_5142

DSC_5151

DSC_5145

DSC_5152

DSC_5154

DSC_5165

DSC_5172

20230618_110056

20230618_110540

20230618_111859

20230618_101821

20230618_102715

DSC_5179

DSC_5181

 

 - 屋部中だより

  関連記事

祝 地区駅伝 女子初優勝! 男子2位!

10月26日(土)に男子49回、女子第40回国頭地区駅伝競走大会が今帰仁村陸上競 …

感動の合唱コンクール!

令和3年度の合唱コンクールが大盛況の中終了しました。コロナ禍ということもあり 例 …

図書館だより

図書館便りの6月号です。 ぜひご覧ください! 図書館だより6月 図書館だより6月 …

台風2号の接近に伴う対応について

名護市教育委員会より16時55分に発表された内容をお伝えします。6月1日(木)は …

土曜授業参観

14日(土)は「名護市教育の日」ということもあり、本校でも土曜授業参観日に位置づ …

自転車交通安全教室

4月19日(金)の5校時に、交通規則やマナーを守り、安全な登下校ができるための知 …

勝山シークワーサーさんからの寄贈

先日、本校区内企業の勝山シークヮーサーの社長である安村さん夫妻が、本校を訪れ、「 …

土曜授業参観のお知らせ

1月14日(土)は、土曜授業参観の日となっております。あわせて弁当の日ともなって …

春の訪れと卒業式!

2月になり、桜をはじめ多くの花が咲き誇るようになりました。 校内でも卒業式にむけ …

屋部の浦食堂へ生産品と寄付金の贈呈

7月17日(金)に北農会館にて、屋部の浦食堂(他2団体)へのたくさんの生産品と …

S