屋部中学校

*


頑張った運動会(勇猛無比)

   

台風と梅雨による悪天候により、運動場での開催が危ぶまれた第76回運動会でしたが、思いが天に通じ、多くのご来資、保護者、地域の皆様のご来場のもと、何とか予定通りに運動場で開催することができました。すべての演技競技に勇敢に立ち向かい一人一人がペストを尽くすという「勇猛無比」のテーマを掲げ、大成功を収めました。連日の雨で運動場での練習が思うようにできないなど、厳しい状況下において、生徒会執行部を中心に全校生徒が気持ちを一つに全力で頑張った運動会でした。特に本校伝統の3年生のエイサーは、太鼓と手踊りとの息もぴったりで運動会のオープニングを飾るのにふさわしい勇壮でダイナミックな演技でした。また、各学年の団技も1年生は「玉入れさせない」、2年生は「台風の目」、3年生は久しぶりに復活した「フォークダンス」と、学年の特色を活かした団技を見せてくれました。本当にチームワークばっちりでした。そして、それぞれのクラス全員の思いを1本のバトンに託し、気持ちを一つにつないだ総カリレー、クラスの絆がより深まった瞬間でした。今年も生徒会執行部の提案で競技の順位を得点化し、優勝を争うという形式で行われ、「サムライブルー」チーム(3年B組、2年C組、1年A組、1年D組)が優勝を飾りました。閉会式終了と同時に太陽が顔をのかせ、まさに曇天の空の雲を蹴散らしたすばらしい運動会でした。このムードを引き続き今後の学校生活の様々な場面で活かしていきましよう! ~学校便り第20号より~

DSC_5121

DSC_5122

DSC_5123

DSC_5128

DSC_5131

DSC_5132

DSC_5139

DSC_5142

DSC_5151

DSC_5145

DSC_5152

DSC_5154

DSC_5165

DSC_5172

20230618_110056

20230618_110540

20230618_111859

20230618_101821

20230618_102715

DSC_5179

DSC_5181

 

 - 屋部中だより

  関連記事

運動会練習 熱意みなぎる! そして珍客!?

運動会練習が本格化してきました。練習してみて、マイナス点を手直ししながら 各学年 …

メーリングサービスの登録

コロナウイルスの感染拡大により学校の状況も日々変わっています。 日程変更等に関し …

校内研修・授業研究会 開かれる

9月20日(金)の5校時に3年C組において、仲嶺奈月先生の理科の研究授業を行いま …

第8回 読み語り

1月10日(金)の朝の活動の時間に今年度第8回目となる読み語りを実施しました。い …

沖縄県アンサンブルコンテストで銀賞!

12月22日(日)にうるま市具志川の響ホールで沖縄県アンサンブルコンテストが行わ …

読書は心の栄養

普段のせわしい生活の中で、読書する時間はありますか? 「読書が趣味」という人もい …

入試日程変更に伴う卒業式の日程変更

新型コロナウイルスの影響受け、令和4年度沖縄県立入学者選抜 (高校入試)の日程変 …

連休を迎えるにあたっての協力願い!

明日から連休が始まります。コロナウイルの感染拡大の心配もあり、 「我慢の連休」と …

3YUフェス(十八番)大会第1弾

12月18日(水)の休憩(お昼休み)時間に、生徒会主催の「3YUフェス」を行いま …

第3回 弁当の日

1月18日(土)の土曜授業参観の日は3学期の弁当の日でもありました。登校時に何名 …

S