東江中学校

*


児童生徒の登校基準

   

コロナウィルス感染拡大が強く懸念される折、学校への問い合わせも増えてきております

学校としましては、引き続き健康観察、マスク着用、手洗い、消毒等の対策を講じているところです

様々な情報が氾濫する時代、うわさ話やSNS等への書き込み等は、誹謗中傷、いじめに繋がります!
誰にでも感染する可能性(被害者になる可能性)があるため、冷静な対応について家庭でも話合って下さい

また、体調不良、熱や咳がある、家族で濃厚接触が疑われる者がいる等々、
気になることがあれば、遠慮せず学校までご相談下さい
☎52-1225(教頭)

下付↓の「児童生徒の登校基準」については配布済みですが、再度ご確認をお願いします

児童生徒の登校基準

 - 令和2年度

  関連記事

臨時休業の延長予定について

急発達した低気圧の影響で、この時期にしては冷え込んだ天気となっていますが、関係者 …

「きれいなってるや~!」 ~PTA美化作業~ 

19日(日)はPTA美化作業がおこなわれました 日差しが照りつける中、たくさんの …

臨時休業の延長と登校日について

生徒のみなさん、元気に過ごしていますか?                     …

新入生保護者説明会の延期について

本日予定されておりました、新入生保護者説明会は緊急事態宣言をうけ延期となっており …

学校便り第4号

学校便り4号      

便座ぴかぴかです!!

2学期のスタートに間に合いました!! トイレの便座がかなり古く、「新しいのと取り …

子ども達の様子を見に来ませんか・・・

コロナウィルス感染拡大の影響により当初予定されていた学校行事の多くが中止となって …

【お知らせ】合唱コンクールについて

現時点での合唱コンクールについての情報をお知らせします 期日:10月22日(木) …

令和2年度PTA定期総会の議案承認について

日頃より本校の教育活動にご協力頂きありがとうございます。 今週より本格的に授業が …

今日の運動会練習の様子1

今日の運動会の練習風景です まずは、1学年の総力リレーの様子です 大接戦の末、ト …