菜園物語3 サンチュとサニーレタス
火曜日、3年1組の技術(栽培)の授業風景です。
種から育てたサンチュとサニーレタスの苗を移植する作業です。
サニーレタスを植え替えます。
まだ、小さいのですが青々としっかり育っています!!
サンチュ、 柔らかくておいしそうですね。
サニーレタスです、これは先月に植えたものでかなり大きくなっています。
生徒達は慣れない手つきでしたが一生懸命がんばっていました。
早く収穫できるといいですね!。
関連記事
-
運動会のプログラムとテント設営について (9/11 テント設営図 訂正更新)
いよいよ全体練習が始まりました。 昨日までの台風が嘘のように暑い一日となりました …
-
桜が満開です!
今週はあたたかい陽気につつまれた日和の一週間となりました。 学校前の桜並木は今が …
-
2学年 名護まち学習会
今日は「名護まち学習会」と題して、 2学年の総合学習で名護市教育委員会文化課より …
-
ご卒業おめでとうございます
本日、第44回卒業式が行われました。 天気予報では雨の可能性もありましたが、あた …
-
今日はクリーン作戦
今日はクリーン作戦でした。 各学級に分かれて、今年のよごれを落としました。 床や …
-
令和2年度PTA定期総会の議案承認について
日頃より本校の教育活動にご協力頂きありがとうございます。 今週より本格的に授業が …
-
「中止決定」地区夏季総体
本日、地区中体連より地区夏季総体の開催中止の連絡がありましたのでお知らせ致します …
-
登校日のスクールバス運行について
県内のコロナウィルス新規感染者ゼロが続いています。このまま終息へ向かっていくこと …
-
【延長】部活動・学校施設借用の自粛について
沖縄県緊急事態宣言の延長発令を受け、市教委の方針の下、 部活動の自粛期間が延長に …
-
2学期スタート!!
笑顔で登校してくる生徒の姿をみて一安心です いよいよ2学期がスタートしました 始 …
- PREV
- 桜が咲いています
- NEXT
- 学校施設の借用停止について