東江小学校

地域に貢献できる学校へ

   

 先日、市内で開催された「名護チャレンジRAN」の参加選手から、「走っている時に、東江小の校門前の花を見て元気が出ました。ありがとう。」と声をかけてもらいました。栽培委員を中心に、一人二鉢運動の取組で育てた花が、地域の皆様のお役に立てたことを嬉しく思います。これからも児童、職員で頑張ります!IMG_3501

IMG_3503

IMG_3505

 - 令和5年度

  関連記事

下校時刻変更のお知らせ(4/19)

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …

リーゼント良龍さん講演会「感謝されることに挑戦しよう!」【5・6年生】

5・6年生のキャリア教育の一環として、リーゼント良龍さんと理子さんによる、読み聞 …

東江小児童会スローガン決定!

 1学期に各学級にスローガンを募集し、児童会役員が意見を集約して、今年度の東江小 …

下校時刻変更のお知らせ

保護者の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます …

スイミングスクールに行ってきました!【幼稚園】

先日、沖縄スイミングスクール様のご厚意で、幼稚園児がスイミングスクールに行ってい …

ごはんのずかん総選挙 結果発表!

 東江学校給食センターと6つの学校図書館が連携して、給食のメニュー決める選挙結果 …

名護市英語教育担当者研修会が行われました!

 先日、本校にて名護市英語教育担当者研修会が行われ、池宮牧子教諭が5年生の授業を …

1年生をむかえる会

 先日「1年生が早く小学校生活に慣れ、上級生ともっと仲よくなれるように。」と、1 …

学級閉鎖のお知らせ(1年2組)

 1年2組を本日2月13日(火)から15日(木)まで学級閉鎖とします。詳しくは添 …

明日(3月5日火曜日)PTA環境整備作業を行います

 明日3月5日火曜日午後5時15分から、今年度最後のPTA環境整備作業を行います …