小学校の図書館に行ってきました!【幼稚園】
先日、東江幼稚園の子ども達が小学校の図書館に行ってきました。最初は絵本や図鑑の多さに驚いていた子ども達でしたが、慣れてくると「この絵本おもしろそう!」「虫の図鑑がたくさんある!」と目をキラキラさせて絵本や図鑑を見ていました。
関連記事
-
7月献立の一部変更について(お知らせ)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
教室が楽しい美術館に!【2年生】
2年生の教室に図工の時間に作った作品が展示されていました。作品名も「森のくまさ …
-
4月の行事予定表
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
リーゼント良龍さん講演会「感謝されることに挑戦しよう!」【5・6年生】
5・6年生のキャリア教育の一環として、リーゼント良龍さんと理子さんによる、読み聞 …
-
校門前お花レイアウトお正月版【栽培委員会】
栽培委員会の皆さんが、一人二鉢運動で育てているベゴニアやサルビアの花を校門前に …
-
【台風6号 名護市教育委員会からのお知らせです。】
現在、台風による停電等の影響で学校と連絡が取れない可能性があります。 …
-
9月行事予定
9月の行事予定を添付します。ご確認ください。 ◇令和5年度 9月行事予定表
-
青空の下で
毎日暑い日が続いています。まだ日差しも強く、直射日光は痛いぐらいです。そんな時は …
-
三光☆夢未来フェスタ:お仕事フェスティバル開催!【5・6年】
1月の授業参観日に、5・6年生を対象にキャリア教育の一環として「三光☆お仕事フ …
-
幸地川探検団~ゴミ拾いをしました~【4年生】
4年生が総合的な学習の時間に幸地川周辺のゴミ拾いを行いました。猛暑の中ではあり …
- PREV
- 子どもたちは虫とりに夢中!
- NEXT
- 子どもも保護者も朝からがんばっています!