コロナ感染拡大警報が発出されました
医療のひっ迫が懸念されていることから、沖縄県より5月13日(金)~26日(木)までの間、「コロナ感染拡大警報」が発出されました。「GW後の子どもの感染拡大を抑制する取組みについて」の資料をご覧頂き、子どもたちを守るための感染防止対策をお願いいたします。
関連記事
-
真鍋和子先生講演会
先日本校にて「第45回沖縄県学校図書館研究大会(国頭大会)」が実施され、研究大会 …
-
本日の運動会について
本日予定しています運動会ですが、天気予報(雨雲レーダー)や運動場のコンディション …
-
交通安全指導(安全な自転車の乗り方)
今日は名護警察署の交通課より職員をお招きし、2年生~6年生を対象に交通安全指導( …
-
オキナワカブトムシ
昨年9月に「いちむし会」の座間味さん、國仲さんのご協力により、当時の3年生児童を …
-
クリーン活動
全校児童合同で地域のクリーン活動を実施しました。 今回の活動場所は、安和公民館と …
-
交通安全お守りの贈呈
1年生の全児童に名護市商工会女性部より、かわいいかえるの交通安全お守りが贈呈され …
-
いよいよ新学期のスタートです
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も本校へ …
-
俳句教室
今年で9回目を迎える俳句教室が、今年も実施されました。 総勢9名の講師の皆様をお …
- PREV
- 部活動等の実施における感染症対策の徹底について
- NEXT
- 児童集会