安和小学校

保幼小連携交流(3年)

   

キリン保育園、安和幼稚園、安和小学校(3年生)の保幼小連携交流会を実施しました。

3年生は「コマ製作」と「読み聞かせ」の二班に分かれ、「コマ製作」は型取りした牛乳パックへの色塗りやキャップ付けをし、最後は完成したコマで遊びました。「読み聞かせ」は「きょだいな きょだいな」という絵本を、大だいこやカスタネットを使い効果音を入れるなどしながら、工夫しておこないました。

IMG_5331

IMG_5340

IMG_5334

IMG_5335

 

 

 - 令和4年度

  関連記事

名護市部活動等の在り方に関する方針(保護者・児童向け)

名護市教育委員会より、名護市部活動等の在り方に関する方針(改訂版)の保護者・児童 …

校内研修(応急手当と救命措置)

今回の校内研修は名護市消防本部から職員をお招きし、応急手当と救命措置についての研 …

新聞掲載のお知らせ

10月28日に実施した「シークヮーサー収穫」の様子が、本日の沖縄タイムスに掲載さ …

保幼小交流会(5年生)

校区内にあるキリン保育園、安和幼稚園、それから本校の5年生で「保幼小交流会」を実 …

暴風(特別)警報時マニュアルの修正版について

本日の暴風警報発表に伴う臨時休校へのご対応、ありがとうございました。 以前にも公 …

租税教室

名護税務署の職員をお招きし、6年生を対象に租税教室を実施しました。 私たちの生活 …

もうすぐ運動会

いよいよ今度の日曜日は運動会。 運動会本番に向け、練習にも力が入っています。 頑 …

PTA美化作業

去る24日にPTA美化作業をおこないました。 梅雨明けで暑さが厳しい中、参加して …

部活動等の実施における感染症対策の徹底について

 

宿泊学習(2日目)

宿泊学習2日目は名護岳登山です。 夜に降った雨の影響を考慮し、ぬかるみを避けるた …

S