安和小学校

クリーン活動

   

全校児童合同で地域のクリーン活動を実施しました。

今回の活動場所は、安和公民館と山入端公民館周辺の道路や公園、国道449号線の海岸沿いを清掃しました。活動を通して地域をきれいにするだけではなく、地域の環境を守るために自分たちにできることは何かなど、活動を通して気づいたことや考えた事を広げたり深めたりし、今後につなげていければと考えています。

IMG_5953

IMG_5963

IMG_5970

IMG_5997

 - 令和4年度

  関連記事

不審者避難訓練

名護警察署職員のご指導のもと、不審者対応の避難訓練を実施しました。 避難後の全体 …

校内研修(コミュニティスクールについて)

今回の校内研修は、名護市教育委員会の職員と地域学校協働活動推進委員をお招きし、「 …

新型コロナウイルス療養解除早見表

県教育庁より「新型コロナウイルス感染症 療養解除早見表」の提供がございましたので …

海洋プラスチックゴミの学習

先日、名護市内にあるJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)さんのご協 …

火災避難訓練

10月の不審者対応避難訓練に続き、今月は火災避難訓練を実施しました。 みんなが「 …

租税教室

名護税務署の職員をお招きし、6年生を対象に租税教室を実施しました。 私たちの生活 …

令和4年度版 暴風(特別)警報時の登校等について

令和4年度版、暴風(特別)警報時の登校等についてのお知らせです。 公文でも各世帯 …

沖縄県対処方針変更に伴う9月30日以降の部活動について(補足)

9月30日に「沖縄県対処方針変更に伴う9月30日以降の部活動について(通知)」を …

シークヮーサー収穫♪

これまで縦割り班で「シークヮーサータイム」の環境整備の時間を活用し、それぞれの担 …

本日の運動会について

本日予定しています運動会ですが、天気予報(雨雲レーダー)や運動場のコンディション …

S