学校便り22号
学校便り22号
関連記事
-
校内研修②
今回の校内研修(公開授業)は国語「川柳絵本を作ろう」の授業を、きりん学級でおこな …
-
市学力向上推進学校訪問
今年度から屋部中学校区3校の共通実践テーマを「聴く力の育成」と設定し、 3校共通 …
-
【幼稚園】たのしいな!みずあそび♪
暑い日が続いていますが、幼稚園では水遊びをおこないました。 プールの中で水に顔を …
-
学校便り20号
学校便り20号
-
令和2年度 就学援助申請書校内締め切りについて
梅雨の季節らしい日々が続いていますが、保護者の皆さまにおかれましてはいかがお過ご …
-
校内研修③
二学期始業式の前日、琉球大学から丹野清彦先生をお迎えし「子ども理解」について校内 …
-
<重要>校内での安全対策についてのお知らせ
5月27日の深夜0時50分頃、本校裏門(体育館横)のゴミ捨て場付近で、巡回中の警 …
-
授業参観・学級懇談会
16日(木)に授業参観と学級懇談会(幼稚園から4年生まで)をおこないました。 …
-
新しい年のスタート
あけましておめでとうございます 今年も本校教育活動へのご理解とご協力の程、よろし …
-
<ご案内>臨時休業中における学習支援サイトについて
「 NHK for schoolで家庭学習の充実を」(NHK for schoo …
- PREV
- おわかれ遠足の日程変更について
- NEXT
- 学校便り23号