花の摘芯に取り組む子供達♪
栽培委員会児童のみなさんが摘芯をしているところです。3月の卒業式と4月の入学式にこれらの花を満開にさせようと一生懸命に努力しています。なかなかいいですね。
関連記事
-
『名護親方』がやってきた!
今週は、あいさつ強化週間「~あいさつ50人運動~」を展開中です。あいさつを頑張る …
-
学校運営協議会開催
昨日(7/13)、第3回中学校区学校運営協議会が開催されました。今回の議題は、① …
-
スマイル教室お休み
羽地小学校から保護者の皆様へ おはようございます。 スマイル教室担当の新田先生が …
-
不審者侵入に係る避難訓練
去る7/7(木)に不審者侵入に係る避難訓練を行いました。不審者が6年生教室あたり …
-
『くつならべ選手権』開催中!
今週は、生活委員会主催『くつならべ選手権』が開催されています。今朝、中間発表があ …
-
学校だより12号
学校だより『シチマンタル12号』を発行しました。 学校だより12号 ← こちらを …
-
「重要」台風11号接近に係る下校時刻変更について
台風11号接近のため、本日の下校時刻を変更します。保護者によるお迎えをお願いしま …
-
めるぽん登録方法(訂正版です)
羽地小学校から保護者の皆様へ 先月、掲載した学校メーリングサービス「めるぽん」の …
-
研究授業【道徳】
主題名:【自分のいいところ】。自分の特徴に気づくことをねらいとした道徳の授業です …
- PREV
- 1月10日(火)給食 すずしろごはん
- NEXT
- 1月11日(水)給食 みどりの食品