名護小学校

はしか(麻疹)に係る対応について

      2018/04/17

名護小非公認キャラ リクユン1縮小版2

県内及び名護市内では、はしか(麻疹)の感染がまだ広がっているようです。

はしか(麻疹)は感染力が強く、手洗いやうがいでは予防することができません。

公文でもお知らせしたようにご家庭でできる感染拡大防止に御理解、御協力を

お願いいたします。 再度、お知らせをご確認ください!!!

はしかに係る対応についてjtd←ここをクリック

はしか予防勧奨チラシ←ここをクリック

H30 予防接種について(個別接種)←ここをクリック

 - 平成30年度

  関連記事

平成30年度卒業式のご案内!

★30卒業式の案内 ← ここをクリック! 卒業式まで登校日はあと、16日です。 …

2学期 学級保護者会について

h302学期学級保護者会 ← ここをクリック! 二学期学級保護者会について 下記 …

日曜参観 ~ようこそ 先輩 富名腰 徹先生!~

6月10日の日曜参観日に海邦病院 院長の富名腰 徹先生をお迎えして講話をしていた …

台風8号襲来に係る対応について

猛烈な台風8号が明日(火)沖縄本島に最接近の予報となっております。 児童の対応な …

平成30年度がスタートしました!!

学校には、こども達の笑顔と明るい声が響きわたり、活気に満ちあふれていました。 新 …

敷地内完全禁煙を実施しています!!

  敷地内禁煙について ← ここをクリック! 名護小学校・名護幼稚園は …

【6年生】卒業おめでとう!

昨日、平成31年度卒業式を無事に終えました。多くの方々に見守られ、希望に胸を膨ら …

区子ども会~各区の区長さんをお招きして~

7月18日(水)5校時終了後、区子ども会を行いました。 今年度は、大中区、大西区 …

依存症予防教室

11月13日火曜日,文部科学省の「依存症予防教育推進事業」の一環で,依存症予防教 …

2年親子レク(ムーチー作り)

12月8日、2年生の親子レクが行われました。まず、各教室でムーチーを作りをしまし …