名護小学校

はしか(麻疹)に係る対応について

      2018/04/17

名護小非公認キャラ リクユン1縮小版2

県内及び名護市内では、はしか(麻疹)の感染がまだ広がっているようです。

はしか(麻疹)は感染力が強く、手洗いやうがいでは予防することができません。

公文でもお知らせしたようにご家庭でできる感染拡大防止に御理解、御協力を

お願いいたします。 再度、お知らせをご確認ください!!!

はしかに係る対応についてjtd←ここをクリック

はしか予防勧奨チラシ←ここをクリック

H30 予防接種について(個別接種)←ここをクリック

 - 平成30年度

  関連記事

学校だより「はばたけ」25号

学校だより25 ← ここをクリック!    

「護郷隊の講話」~川満さんをお迎えして~

6月19日(水)6年生を対象に、名護市市史編纂室の川満さんをお迎えして「護郷隊」 …

学校だより「はばたけ」2号 3号 4号 

学校だより「はばたけ」では、名護小のこども達の様子をタイムリーにお知らせしていき …

2学期が始まりました!

37日間の長い夏休みが終わり、名護小学校に子供たちの明るい笑顔と元気な声が戻って …

平和学習パート①

6月15日(金)講師は、羽地出身の崎浜秀徳さんをお迎えして3年生から6年生の平和 …

アナウンサーによる読み聞かせ(6年生)

 11月9日金曜日、3,4校時にアナウンサーによる読み聞かせがありました。RBC …

☆春の遠足☆

去った4月27日(金)、子どもたちがまちに待った遠足へ行ってきました。 各学年、 …

学力向上シンポジウム開催しました!

2月1日(金)授業参観日に学力向上シンポジウムを開催しました。 本校の学力の実態 …

学校だより「はばたけ」⑬

学校だより⑬ ← ここをクリック! 名護小のステキ!をみつけました♪ 学年掲示板 …

2学期 学級保護者会について

h302学期学級保護者会 ← ここをクリック! 二学期学級保護者会について 下記 …

S