平和学習会 ~6.23慰霊の日によせて~
6月23日【慰霊の日】にむけ、名護小学校では戦争の恐ろしさと平和の大切さを学び、未来の平和の担い手としてどうあるべきかを考えるため次の内容の通り平和学習会を実施しました。
①6月15日(木)【1~3年生対象】
講師:金城 ツル子さん・・・戦争体験者。絵本「つるちゃん」のモデル。
金城 明美さん・・・・絵本作家。著書「つるちゃん」「-つしま丸・沖縄戦-ケーイ」など
②6月21日(水)【4~6年生対象】
講師:平良 啓子さん・・・・戦争体験者。集団疎開者として対馬丸に乗船。
講演をしていただいた金城ツル子さん、金城明美さん、平良啓子さん貴重な体験談を子どもたちに伝えていただき、本当にありがとうございました。沖縄戦から72年・・・、戦争を知らない子どもや大人が増えていく中、悲惨な沖縄戦を語り継ぎ、平和の大切さを実感することが同じ過ちを繰り返さないために重要なことだと思います。
世界がもっと平和になりますように・・・。
関連記事
-
地域クリーン活動行いました☆
『私たちの住んでいる地域をキレイに!』 をテーマに、全児童約800名で地域のごみ …
-
9月は読書月間でした!図書館を中心にさまざまなイベントが実施されました☆
“読書の秋” ということで、本校図書館では以下の通り、様々なイベントが実施され …
-
自分の目標に向かってがんばったよ☆持久走大会!!
1月12日金曜日 今年1番の寒さの中、校内男持久走大会が行われました。 冬休みま …
-
第一回 環境美化作業のお知らせ♪
第1回 環境美化作業について ← ここをクリック 暑い毎日が続いていますが、いか …
-
平成29年度 年間行事予定を更新しました
詳しくはトップページの『学校行事』へ
-
みんなで 「てくてく運動」しましょう!!
2学期がスタートしてもうすぐ3週間が経ちます。 毎日元気いっぱいの名護小の子ども …
-
学級保護者会のお知らせ!
h292学期学級保護者会 ← ここをクリック! ・詳細は学年だよりや学 …
-
創立135周年記念事業に係る専門委員長会の開催について
創立135周年記念事業に係る専門委員長会の開催について ← ここをクリック …
-
臨時PTA運営委員会開催
名護小学校創立135周年記念式典及び祝賀会がいよいよ目前になりました。 現PTA …
-
平成29年度 運動会延期の決定のお知らせ
朝夕は心地よい風を感じる季節になりました♪ さて、台風22号の襲来の為10月 …
- PREV
- 児童朝会がありました!
- NEXT
- ☆地域懇談会の駐車場についてお知らせ☆