【5年生】登校日の様子と始業式について
18日、19日は分散登校日でした。
自己紹介カードの作成と図書室で本を借りました。
22日(金)始業式のお知らせ
・式服登校
・給食あり(15時下校)
〇持ち物
・着替え、エプロン、筆記用具、上履き、歯ブラシセット、教科書すべて(13冊)・スキル(国・算)、課題、道具箱、お宝バック、辞書、ぞうきん2枚、石鹸1個、ティッシュ1箱
提出書類(まだな方)
家庭調査票、徴収金、PTA兄弟重なり調査、就学援助申請(必要な方のみ)
※毎日のマスク着用と家庭での検温(カードを後日配布します)をお願いします。
関連記事
-
分散登校
台風1号の影響を受け大雨の降る中、分散登校を行いました。今日は出席番号の前半部、 …
-
【2年】きゅうり247本 ごーやー74本
生活科で育てているきゅうりとごーやー。毎日収獲を楽しんでいますが、6月30日現在 …
-
台風10号の片付け
台風10号により、本校に隣接する通称“あさひが丘”の木が折れ、危険な状況でしたの …
-
【5年】研究授業 学級活動
『スポーツ大会の計画を立てよう』と話し合い活動を行いました。みんなが仲良く楽しめ …
-
【1年生】野菜を植えたよ
生活科でチマサンチ(焼肉レタス)を植えました。校長先生にも苗の植え方を教えても …
-
【3年】研究授業 特別の教科 道徳
昨日、特別の教科 道徳の研究授業を行いました。『友達って何だろう』『困っている友 …
-
一斉臨時休業再延長について(4月30日)
保護者の皆様、平素より本校教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます …
-
入学式の開催について
令和2年度の入学式を下記の日程で行う予定です。 新型コロナウィルス感染症拡大防止 …
-
【1年】お守りのプレゼント
「無事にカエル」。 名護市商工会女性部より、お守りをいただきました。市内小学校一 …
-
明日は分散授業参観日です
明日は分散授業参観日です。 9月17日付けの公文でもお知らせしておりますが、 今 …
- PREV
- 手作りマスク等の寄贈
- NEXT
- 5/21(木) 入学式前日