読書月間の様子紹介
今月は読書月間です。
読書月間は楽しい行事がいっぱいあります。
その中から、自分の読書標語を使ってしおりを作る、
「マイしおりデコデコキャンペーン」の様子をご紹介します!
シールや切り紙などを使ってデコレーションし、
自分だけのオリジナルしおりを作ります。
3年生が作成している様子です。
とっても素敵なしおりが完成!
大事に使ってね!
関連記事
-
今週(11/9~11/13)の研究授業
【1年生 国語『白クマの世界へようこそ』11月9日】生後100日たった白クマの親 …
-
【児童朝会】全校レク
今朝、Zoomを活用し、集会委員会による『オンライン レク朝会』《イントロ当てク …
-
星に願いを
今日は七夕。子どもたちは、いろいろな願い事を短冊に書いています。コロナ終息を願う …
-
台風10号の片付け
台風10号により、本校に隣接する通称“あさひが丘”の木が折れ、危険な状況でしたの …
-
コミュニティ・スクール スタート
本校は今年度から、コミュニティ・スクールとしてスタートします。コミュニティ・スク …
-
金管バンド部 3冠!
去る11/21北部地区アンサンブルコンテストが行われました。無観客の開催でいつも …
-
臨時休校中の児童受け入れについて
児童受け入れについて (詳細は公文で確認して下さい) 日時:4月13日(月)~ …
-
サクラ 満開!
いよいよ2月に突入し、校内のカンヒザクラも満開です。パンジーやナデシコ、マリーゴ …
-
【5年生】登校日の様子と始業式について
18日、19日は分散登校日でした。 自己紹介カードの作成と図書室で本を借りました …
-
【幼・1年】ミニ運動会
1年3組、5組と幼稚園生で、ミニ運動会をしました。 はじめに、仲良くなるために自 …
- PREV
- 台風10号の片付け
- NEXT
- 学校だより「はばたけ」13号